
ストレスから過食と減食(絶食)を繰り返すようになってしまいました。
ストレスで、通常の食事の2倍~5倍くらいの量を1度に食べてしまうことが
よくあります。
その後はお腹が苦しくなったり吐き気がしたり(実際に吐いたことはありません)
胃が痛くなったりして、その後1食~3食くらいは
少なめで我慢します。または食べずに飲み物だけにしたりします。
食欲はあるのですが、過食してしまった後なので我慢してそうしています。
このような生活を続けた場合、今後なる可能性のある病気、
または出てくる可能性のある症状としてはどのようなものが
挙げられるでしょうか?
"過食をやめる方法"ではなく、これを続けることによって
"なる可能性のある病気(症状)"について教えてほしいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
摂食障害は医師に診ていただかないと治らないのではないでしょうか。
すでに脳の病気です。
死に至るケースもあります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。はい、その通りだとおもいますが、
・一度に大量に過食すること
・その後、絶食や減食すること
このようなこと繰り返す食生活は、間違いなく体に悪いと思いますが、
身体にどのような不調が起こる可能性があるのでしょうか?(死に至るケース以外で…)
No.1
- 回答日時:
はじめまして、こんばんは。
質問者様の苦しみ、すごくよくわかります。
わたしも質問者様同様。
同じような過食・虚飾状態で2年間生活していました。
わたしも吐けなかったので、本当に質問者様と同じ生活でしたね。
過食・虚飾の2年間で食べたいものを食べつくしたせいか、
その後9年間は食欲もだいぶ落ち着きました。
でもきちんとした食事なんてしていませんでした。
朝はコーヒーのみ。
お昼は小さなあんぱん1個とブラックコーヒーとか。
夜はハウスみかん1個程度です。
過食を避けるため、無糖の飲み物をがぶがぶ飲んでいました。
その後2年間は上記と同じような食生活を送り、1週間に一度(週末土・日のいずれか)は
外食で好きなものを食べる生活になりました。
腹5分目程度ですが。
そののち…現在ですが、やっと普通に(と言ってもかなり気を使っていますが)
3食食事を摂るようになりました。
体重は勿論若干増えましたが。
あ、”過食をやめる方法”のために書いた訳ではありませんよ。
わたしの身体の状況を詳しく伝えたいために書きました。
結論を申しますと、食べない生活を送っていた時のわたしの身体は
年に一度の検診でも「健康」でした。
ただ白血球が減少したり、尿に血が出たりということはありましたが、
医師によるとそれは痩せているための症状という診断でした。
これからなる可能性のある病気ですが、
内科系よりも摂食障害などが心配されるのではないでしょうか。
メンタルヘルス系の病気が一番心配のような気がします。
わたしも体験していますが、食べられないとなると人づきあいができなくなりませんか?
今の日本では人と一緒に物が食べられないとなると、人間関係が難しくなると思います。
そういった面での精神的な病気が心配されるのではないかと思います。
下記のURLをご覧になるとわかると思いますが、
食べなくても生きていけるということが最近取り上げられています。
実際わたしも13年ほどの間、ほとんど物を食べない生活を送ってきましたが、
健康面は全く問題ありませんでしたし。(年をとってからどうなるかはわかりませんが…)
逆に現在食べだしてからのほうが腰痛や、
風邪をひきやすくなったなどと不健康になったように感じます。
ただわたしがこうだったからと言って、質問者様がわたしと同じ体質かどうかはわかりませんし。
あくまでのわたしの体験を読んで、参考になさる程度にしてくださいね。
ただわたしもまだ経験していないのでわかりませんが、
将来妊娠出産をした場合にいろいろな問題(病気)が出てくる恐れがあるかもしれませんし。
質問者様のお辛い症状が1日でも早く軽減されますよう、
心から祈っています。
参考URL:http://x51.org/x/05/01/1506.php
この回答への補足
同じような経験を持つ方から回答いただき、とてもありがたいです。
>過食・虚飾の2年間で食べたいものを食べつくしたせいか、
>その後9年間は食欲もだいぶ落ち着きました。
食べたいものを食べつくしたので食欲が落ち着いたというのはすごいですね。私は食欲が全くおさまりません…。
とにかく過食ばかりです。過食を止められないので、仕方なく過食の後は
食べるのを必死で我慢しています。
>結論を申しますと、食べない生活を送っていた時のわたしの身体は年に一度の検診でも「健康」でした。
回答者様の場合は過食・拒食を2年間続けた後でも、特に不調はなかったのですね。参考になりました。
>内科系よりも摂食障害などが心配されるのではないでしょうか。
>メンタルヘルス系の病気が一番心配のような気がします。
たしかに、メンタル系の病気も心配ですが、
今の状態が摂食障害のような感じだと思うので、その影響で起こる可能性がある
身体の不調を知りたいと思って質問しました。
>わたしも体験していますが、食べられないとなると人づきあいができなくなりませんか?
うーん…ごめんなさい、私の場合は常に食欲があって、
「食べられない」ということはないので人前では普通に食べられるんです。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
月1ペースで旦那が発熱します
-
今日、教員採用試験だったので...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
処女膜について
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
ソープランドで起きる危険性に...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
糸が引いて少し腐った炒め物を...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
彼氏に会うと腹痛に・・・??
-
足の裏が痛痒いです
-
左手が、痺れる
-
友達全員に嫌われました。性格...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報