dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノルウェー産なのに樺太ししゃもとはこれいかに?

A 回答 (7件)

標準和名:シシャモ


別名:本シシャモ
英名:shishamo smelt
学名:Spinrinchus lanceolatus
科名:キュウリウオ目キュウリウオ亜目キュウリウオ科シシャモ属

標準和名:カラフトシシャモ
英名:capelin
学名:Mallotus villosus
科名:キュウリウオ目キュウリウオ亜目キュウリウオ科カラフトシシャモ属

シシャモは北海道の太平洋岸だけに分布する日本固有種ですが、カラフトシシャモはオホーツク海や、ベーリング海、大西洋のノルウェー、アイスランド近海に広く分布しています。
別種の魚ですが、シシャモの代用品としてノルウェー、アイスランド、カナダから大量に輸入され、シシャモの名前で流通していました。
水産庁の『魚介類の名称のガイドライン』(2003年)により、魚介類の名称は標準和名の表示が原則とされたため、最近は標準和名の「カラフトシシャモ」「樺太シシャモ」と表示されるようになりました。

カラフトシシャモもれっきとした一つの魚種ですから、人間の勝手な都合でシシャモのニセモノ呼ばわりされているのは気の毒なことです。

ちなみに、キュウリウオ科には、カラフトシシャモ属、シシャモ属のほか、キュウリウオ属(キュウリウオ)、ワカサギ属(ワカサギ、チカ)などがあります。北海道で「ワカサギ」と呼ばれているのは一般に「チカ」のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四方を海に囲まれた日本は、
魚の呼び方も外国に比べて、
かなり細かいみたいですけど、
確かにししゃもに罪はありませんね。
くわしいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 18:45

ご質問への回答はNo.4さんで十分なのですが、味にかんしての補足を。



日本で売られているカラフトシシャモは私の知る限り全てメスで卵を持っておりますが、本シシャモはオスもメスも売られており、実はオスのほうがおいしいぐらいです。
本シシャモはオスのほうが大きく、身が大変おいしいのです。

この身のおいしさが、カラフトシシャモとは格段に違います。
値段は3~4倍違いますが、それだけの差はあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

樺太ししゃもの卵の食感がすきなのですが、
卵のないししゃもなら、
きっと身が美味しいのですね。
一度、食べてみようかな・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 18:56

問題なのは主として下記の諸点だ、と私個人としては思うのです。



●詳しくは各々の"水産課"等の"シシャモ"に関する記述等に譲りますが、シシャモ云々との説明に対し、樺太シシャモにの言及で、シシャモと異なる云々に留めて置けば済むのに"本物の"シシャモ云々と余計な形容を加えている点です。

そもそも人間が人為的に製造したバッグやブランド品と異質で、シシャモの意志で、本物になっている訳ではなく、"人の一方的な勝手で"云々との旨の(NO4さんの)指摘は全くその通りでしょう。

●(シシャモ(&樺太シシャモ)はそうではなさそうですが)回遊魚なら、年によっては海域もズレ、常に#★港で、水揚げとはならず、シシャモならノルウェーと地続きのロシアの別の港で、水揚げも大いに有得る筈です。

従って、樺太シシャモに(河豚の卵巣の如く)毒性があるなら、いざ知らず、そんなに峻別する事は無意味だと言う気がするのです。

更に付け加えるならば、味の好みには個人差が当然伴いますから、樺太シシャモでも不味くない、と感じる人がいても不思議はないと、捉えますが、如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メルカトル図法の地図では、
ノルウェーと樺太からすごく遠いけど、
北極点からみれば、
確かにノルウェーから樺太まで回遊する魚がいても
なるほど不思議ではないですね。

本ししゃもって、たぶん食べたことないと思うので、
どちらが美味しいかはわかりません。ウルル。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 18:53

 南アフリカ産なのに「伊勢エビ」というヤツに比べればかわいいものです。


 バレンシアオレンジもスペインのバレンシア地方で獲れたものではなく、ブラジル産が多いんです。
 食べ物なら美味しくて安全ならば許せますが、中国産のルイ・ヴィトンとか偽ブランド物は止めてほしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、回転寿司なんかでは、
代用魚がかなりあると聞いたことがあります。
素人にはなかなか見分けがつかないのですから、
困ったものですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 18:48

日本で獲れてもアメリカザリガニと言うが如し


日本で獲れても米ナス(ベイナス)というが如し
日本でとれてもカボチャ(カンボジア)と言うが如し
    • good
    • 0
この回答へのお礼

な、なるほど。
お~い、山田く~ん・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 19:19

詳しくありませんが、よくある話で、


別の産地なのに、ある港経由で出荷して「○○みかん」「△△いわし」とかはありますよ。
せこい商法ですが、私はその位はと許容しています。
只、米国産牛なのに、和牛と表示したら、これは問題ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

樺太ししゃもと銘打ったほうが、
価値が上がるのでしょうか?
ちょっとまぎらわしいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 19:17

樺太ししゃも(カペリン)と言う種類の魚のことです。


本ししゃもは高級魚なので、一般の食卓には並びません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、安っぽいししゃもしか、
食べたことないかもしれません。えへ。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!