dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就業から半年すると発生する事はわかっているのですが例えば

9月1日に就業すれば3月1日に有給が発生しますよね?
もし、9月30日に就業したら3月30日なのでしょうか?それとも3月1日に発生するのでしょうか?

A 回答 (2件)

1の方がおっしゃる通り、会社によって微妙に違います。



たしかR社は就業日が月の前半、後半かで
発生日が次の1日か15日に繰り越し、A社はきっちり就業日から6ヶ月後でした。

こういうことは担当支社に電話するのは気が引けますけど(笑)
本部の厚生課に電話すれば教えてもらえますよ。
あとは発生の直前に文書でお知らせがくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、とても聞きにくいのです(笑)
旅行の計画を立てたかったので気になってしまいました。

お礼日時:2006/09/01 00:09

ご質問の件ですが、就職先の会社によって有給の取り扱いは全く異なります。


おそらく誰もアドバイスすらできません。
こればかりは就業先に直接確認するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念です

お礼日時:2006/09/01 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!