
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、荷物としては、かなりかさばりそうですね。
アクティやエブリーなどの軽ワゴンが理想でしょうけど、
ダイハツのタントなどはいかがですか?
ワゴンRやゼストなどよりは幾分広いかも知れません。
ただ、乗用車は本来荷物を載せるのに不向きです。
使い勝手をお考えになるなら、軽ワゴンのほうがよろしいかと思います。
参考になるかわかりませんが、良かったらご覧になってください。
一度、ご自身で積載が可能か実証されることをお勧めします。
参考URL:http://kurumart.jp/ranking/back/space06041.html
No.2
- 回答日時:
知り合いにムーヴに積んでいる人がいましたが
やはり厳しかったようでコンパクトカーに乗り換えていました。
ディーラーにお願いして積ませてもらってはどうでしょうか。
ツーフロアが入るか微妙ですね。
普通車のほうが良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 2代目ワゴンR? ワゴンRスティングレー?、のフォグは何wですか?(よくある?55W?)。 後、そも 1 2023/07/17 18:40
- 国産車 ハイトール軽自動車について、 スペーシアとかNBOXとかは風の影響でふらつくとか、車重が重くて走らな 11 2023/06/30 15:40
- その他(悩み相談・人生相談) 私はダイハツのミラに乗ってます。年式は今より5〜6年前ぐらいの車だと思います。でも正直、運転席側のピ 5 2022/11/24 20:32
- 車検・修理・メンテナンス 軽のAT、FFのギヤオイルの交換は? 軽のATでFF車ってオートマミッションとフロントデフが一緒のギ 11 2023/02/01 14:17
- カスタマイズ(車) ヘッドランプのLED についてですが、今軽自動車のワゴンRに乗ってますがこの様な車種に乗っていてLE 3 2023/03/14 12:53
- 中古車 普段は乗用車を運転しています。 軽自動車のワゴン車は運転するの難しいとか ありますか? 周りから、ワ 11 2022/10/07 21:55
- 国産車 スズキのダッシュボードの上にある純正ツイーターはみんな同じ形をしているのですが、ソリオなどの普通車か 1 2023/05/29 10:03
- 中古車 燃費が良くてリセールの高い乗用車(セダン/ハッチバック/ワゴン)を探しています。 30代後半男性です 5 2023/06/27 12:31
- 国産車 軽自動車のエアコンについて ハイゼット キャリィ アトレー エブリイ ミラ アルト ムーヴ ワゴンR 4 2022/07/05 00:03
- 運転免許・教習所 福祉車輪について質問します 私は事故で左足しか残ってません それで今まで左アクセルの車で運転してきま 5 2023/05/25 17:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
乗用車の運転席に体重制限があ...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
内装剥がしについて
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
以前、煽り運転して来た人と駐...
-
オススメの軽自動車は?
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
ホンダFitミッション故障、買い...
-
大人4人が乗った時の車高ダウン
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
高級車にはあって、普通の車に...
-
20代前半又は18〜20の間の、年...
-
三菱i(アイ)のメリット・デメ...
-
車のディーラーからの連絡について
-
時計の合わせ方教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
車のトランクに水が・・・・
-
腰に負担のかからない自動車
おすすめ情報