
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
ああ、締切りがまだで良かった! ロイヤル英文法に上手な説明が載っていましたので、ご紹介します。
「ここにスプーンがある」は2通りで表せる。が、意味が若干異なる。
1. There is a spoon here.(ただ存在を表す)
2. Here is a spoon. (相手に提示がふつう)
there is ... の there は形式語なので、疑問文では
Is there a spoon here? と言えるが、
here は形式語ではないから、
Is here a spoon?
とは言えない。
a spoon を anybody に換えてみると、
Is there anybody here? ( OK! )
Is here anybody? ( NG )
お役に立てば幸いです。
お礼が遅くなり申し訳ありません。2回も回答いただきありがとうございました。しかも、今回も文法書に基づいた回答で、非常に信頼性が感じられます。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
もっと単純に考えたのですが、Here is は単に「ここに~がいる」ではなくて、相手の注意を引いて「ほら、ここに~があるよ」という
意味なので、「ほら」と注意を引いておいて、「nobody(誰もいない)」では、「何じゃこりゃ!」となりませんか?No.3
- 回答日時:
>here is nobody や Is here anybody~?
のような形にはできるのでしょうか。
私は今までに一度も出会ったことはありません。が、最初の文はありそうな気がしたので、ネイティブの友人に確認しました。
すると、二人とも
"There is nobody here."
"Is there anybody here?".
を使わなければいけないと答えました。
が、その内の一人が、
Here is nobody.
を使うと、相手を侮辱した言い方になると言いました。すわなち、nobody には「取るに足らない人」「尊敬に値しない人」という意味があるからです。ですから、『ここに尊敬に値しない者がいる』『ここに取るに足らない人がいる』という意味になりますね。
それでも、私は Here is nobody .... という言い方はありそうな気がしたので、ネット検索してみました。すると、
Here is nobody but ... ~しかいない
Here is nobody besides ... ~以外いない
Here is nobody who ...
Here is nobody else.
のように、Here is nobody の後に何かをつければ可能だということが分かりました。ただし、数は非常に少ないので正用法と認められないかも知れません。
お役に立てば幸いです。
なるべく、Here is nobody~は使わないほうがよさそうですね。ネイティブの方にも聞いてくださって、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Nobody is here. / Is anybody here? が自然です。
というのは、 There is [are] は、 「そこに ~ がある」 ではなく、単に 「~ がある」 と、存在をあらわす構文だからです。
「そこにはだれもいない」 は、
There is nobody there. (≒ Nobody is there.)
「ここにはだれもいない」 なら、
There is nobody here. (≒ Nobody is here. )
となります。
場所 (呼びかけ) をあらわす Here [There] ~ の倒置がおこなわれるのは、相手の注意をひいたり慣用的な表現をする場合です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
can を沢山使った英文
-
英語で申し訳ありませんがこの...
-
Are there any supermarkets ne...
-
What’s your fav...
-
英語で3人組みになってくださ...
-
mayについて簡単な質問です。
-
"変更となりました" “変更に...
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
・What sports do you like? ・W...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「無理にとは言わないが、」 ...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
自然な接客英語を知りたい!PLE...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
shallは神の意志、willは個人的...
-
I'm like~、I was like~の使い方
-
Who do you work for?について
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
なぜ、Which do you like "bett...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で3人組みになってくださ...
-
can を沢山使った英文
-
英語で申し訳ありませんがこの...
-
What’s your fav...
-
Are there any supermarkets ne...
-
テスト終わって、おつかれさん!!
-
~しないで下さいますか? 丁...
-
「30分から1時間くらい遅れ...
-
動物の子供の頃を表す英語の表現
-
プレゼントを贈った相手に「気...
-
英語になおしてください
-
「くれぐれもお気遣いなく・・...
-
How far~?→How long~?は可能か
-
現地に住んでいる友達に空港ま...
-
私も同じく。を英語で言うには。
-
「ご旅行は無事に終わりました...
-
和訳教えてください
-
007の自己紹介?
-
だんだん出来るようになってき...
-
I hope you have a sweet dream...
おすすめ情報