
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
汗が残ると、かえって熱さや不快感が増すのです。
医学的には間違いかも知れませんが、体感的には即座に汗を拭くと清涼感があります。
多汗症でない人には理解出来ない話しだと思いますが・・・。
No.3
- 回答日時:
タオルを首にかけるのは頚動脈などの動脈に直射日光を当てないようにするためです。
日光の下で作業するとき、これをしないと頚動脈内の血液が熱せられて脳内に送り込まれるため日射病の恐れがあるからです。
よって日陰や室内でこれをやるとマフラーと同じで暑く感じます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
clint様のおっしゃる通りだと思います。
汗が蒸発することで体温をその時奪っていくのでそれから考えると
温かくなるでしょう。
あるいは、そのタオルをかけている人は、すぐに顔の汗をそのタオルで
拭けるというメリットとそれによる安心感が、かけていないよりか
ストレスを和らげるから、涼しく“感じる”のではないでしょうか。
参考になりましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吸汗と速乾性に優れたアンダー...
-
メンズのサンダルで、足の裏の...
-
ポリプロピレンのカーペットは...
-
猛暑日に熱いラーメン
-
工場で仕事中の汗対策について...
-
今、ダイエットで筋トレと、家...
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
【医学】なぜ人間の汗には細菌...
-
オナニーした翌日って熱中症に...
-
なぜ35℃以上の猛暑でも中学校や...
-
質問です 自分は飲食店のキッチ...
-
塩タブレットの舐めすぎについて
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
エアコン無しで頑張ってる方、...
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
20度はエアコンを入れるほど暑...
-
職場でエアコンをなかなかつけ...
-
体から出る塩みたいなものは何...
-
うんちの形
-
エアコン(冷房)の戦い 夫VS妻
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
麻51%、コットン49%のファッシ...
-
レジでの自分一人だけが大汗を...
-
汗っかきの客
-
メンズのサンダルで、足の裏の...
-
スウェットのズボンのお尻の所...
-
【医学】なぜ人間の汗には細菌...
-
夏の洗濯についての質問です。
-
いつも、友達と遊んでいる時や...
-
夏の暑い季節に、首にタオルを...
-
工場で仕事中の汗対策について...
-
汗を止めたい…
-
『あせも』によい下着教えてく...
-
【医学】汗が出やすい人は血流...
-
中学2年生女子です。 私は、結...
-
バリバリの筋肉質で代謝がよく...
-
この時期のお風呂上がり(湯船...
-
蒸し暑くないですか。
-
私は暑がり、汗っかきです。 夏...
-
汗をかかない
おすすめ情報