アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。質問させて下さい。
現在敬語の使い方の勉強をしております。
ですが、どうしても解らない問題が2問あって進めません。

1)
「とても」うれしいことがあった。

「じ●●」うれしいことがありました。

と書き換えるらしいのですが、この「じ●●」という所に何を入れたら良いのかが解りません。


2)「土産をくれてありがとう」を丁寧に言い直す。

「お土産を下さり、ありがとうございます」……では何か素っ気無いと申しますか、変な感じがするのですが、では実際どうすれば良いのかを考えだすと、混乱が止まらなくなってしまいます。
社会人として、どのような言い廻しがスマートなのでしょうか?


ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (7件)

#2です。


「お土産をいただきまして、ありがとうございます」は、おかしくないと思いますよ。

「私は、あなたからお土産をいただきましたので、あなたに対してありがたく感謝します」の省略ですから・・・

頂いたのは私ですし、ありがたく感謝しているのも私です。

因みに、「ありがとう」は「有り難し」で、滅多にない貴重なもの(有り難いもの)を頂くことから来ている言葉ですので、まさにご質問の例そのものですね。

この回答への補足

皆様ご回答ありがとうございます。
新たな疑問についても打てば響くような回答を頂き、助かりました。重ねてお礼申し上げます。
ポイントは回答を下さった皆様に差し上げたいところなのですが、一番の疑問に答えてくださったNo.2の方、そして「じつに」で一番早く胸のつかえを取って下さったNo.1の方に献上したいと思います。

補足日時:2006/09/11 19:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、sleevelessさん。No.2での疑問への素早いお答えありがとうございます。
「ありがとう」と感謝しているのは自分だから、いいんですね。
ずっと「頂く」と「ありがとう」の並列使用に悩んでいたのですが、使ってもよいとの事。
これで7月から悩んでいた疑問が解けました。

お礼日時:2006/09/10 15:51

1)の問題は敬語の問題ではなさそうですね。


副詞の言い換えの問題だと思うのですが。

2)は「お土産をいただき、ありがとうございます」だと思うのです。が、謙譲語を使っています。
それでは、ご質問の丁寧に言い直してはいません。

ご質問の「丁寧に言い直す」を敬語を使うに置き換えて考えていいのですか?

この回答への補足

今、お礼を書ながら「恐悦至極~」と「ありがとう」は一緒なのかしら……と更に頭がこんがらがって……すみません。敬語の使い語って難しいですね……。

補足日時:2006/09/10 15:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございます。

2)についてなのですが、「丁寧に言い直す」=「敬語を使う」への置き換えでお願い致します。

この言葉を使う状況として、他の会社の方や目上の方への対応だと思いますので、もし自分の立場だけで申し上げるなら「お土産を頂き、恐悦至極に存じます」になるかと思ったのですが、それだと「ありがとうございます」の部分が無くなってしまいます。
その部分をどう対応するのか……と考えると、一番最初から尊敬語(?)を使わなければならないのかしら?でも何て言えばいいのかしら、と思った次第です。

お礼日時:2006/09/10 15:43

2)は「いただき」でいいのでしょうか。

少し疑問があります。
「お土産をいただき、ありがとうございます」だと、質問者さんの仰るとおり、主体が変わってしまいます。
「下さり」が不自然だと感じるならば、「下さいまして」あたりはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございます。
2)なのですが、「下さり」=「下さいまして」で同じではないかと思います。「下さいまして」の方が少しソフトな感じではありますが……。

お礼日時:2006/09/10 15:45

こんにちは。



●●は『つに』でしょう。じつに(実に)嬉しいことがあった、です。

口語なら、お土産をありがとうございます。で十分だと思いますよ。

参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございます。

1)実に、ですね。ありがとうございます!
2)普段でしたらNo.4さんのお言葉で充分通じると思うのですが、生憎と敬語の問題なので、お土産を「どうする」という動作とそれに対する敬語が抜けるのは駄目なようなのです。

お礼日時:2006/09/10 15:14

1 じつに



2 お土産を戴き、ありがとうございます 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございます。

1)実に、ですね。ありがとうございます!
2)ありがとうございます。
こちらもNo.2さんと同じなのですが……。
「お土産を頂きまして~」も実は考えたのですが、相手に対してこちらが「頂いた」という言葉を使いながら、相手に御礼を返すのが何か気になるのです。
(気持ち的に「頂きました」で区切って「ありがとうございます」なら納得するのですが……主体が変わってるのが凄く気になって……)
これは問題無いのでしょうか??

お礼日時:2006/09/10 15:12

1)は、「じつに(実に)」でしょうね。



2)は、「お土産をいただきまして、ありがとうございます」、又は「お土産を頂戴しまして、ありがとうございます」ではいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございます。

1)実に、ですね。ありがとうございます!
2)ありがとうございます。
「お土産を頂きまして~」も実は考えたのですが、相手に対してこちらが「頂いた」という言葉を使いながら、相手に御礼を返すのが何か気になるのです。
(気持ち的に「頂きました」で区切って「ありがとうございます」なら納得するのですが……主体が変わってるのが凄く気になって……)
これは問題無いのでしょうか??

お礼日時:2006/09/10 15:11

(1)じつに 


(2)お礼は、その物を見たり、使ったり、食べたりしてからする物ですよね。
感想を添えて、先方の努力も賞賛した挨拶にすれば良いのでは?
例「こんな貴重物をわざわざ有り難うございます。大変美味しく頂戴いたしました。」など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
早速の回答ありがとうございます。

1)じつに!!
胸のつかえが取れました。

2)私も「貴重なものを~」と答えたのですが、どうもそれでは駄目な模様でした。

お礼日時:2006/09/10 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!