dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚約指輪と結婚指輪を重ねづけする場合、はめる順番としては、(1)婚約指輪↓結婚指輪↑(2)結婚指輪↓婚約指輪↑のどちらになるのでしょうか?私ははめる順番から行けば、婚約してから結婚になるので、当然(1)と思っていたのですが、どうも重ねづけなされている方は、一般的に(2)の場合が多いように見受けられます。最近は婚約指輪と結婚指輪のセットになっている物もあるようですが、この場合はどちらを下↓にはめるようなデザインになっているのでしょう?因みに私の場合、婚約指輪も結婚指輪も、それぞれ単体(セットではない異なるデザイン)になると思います。どうぞよろしくご回答お願い致します。

A 回答 (5件)

婚約指輪と結婚指輪を重ねづけできるものを購入しました。


通常のつけ方は(2)です。
順番というよりも、結婚したら結婚指輪は付けっ放しですよね。
お出かけの時やお食事会の時に、ダイヤ入りの婚約指輪を付けるので自然と結婚指輪に重ねることになると思うのですが・・・
購入したお店の広告も、結婚指輪の上に婚約指輪を重ねてますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりセットの婚約指輪と結婚指輪は、結婚指輪が下↓を基本にデザインされているんですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/12 17:49

私は結婚指輪がぶかぶかになってしまい、サイズ直しできないタイプなので、普段はしていません。


でかけるときだけ。婚約指輪、結婚指輪をしていますが、
婚約指輪も大きくなってしまったので,なくすのを防止するためにも、婚約指輪を内側、結婚指輪を外側にしてます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

結婚指輪を上↑にはめるのには、高価な婚約指輪を紛失しないと言う事があるようですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/12 17:52

こんにちわ。

私も、(2)が一般的だと思います。

私たちは、どちらも、ティファニーで購入しましたが、その際にも、結婚指輪は常にしているから先につけて、出かける時に婚約指輪をつけるので、大抵、この順番だというお話でした。

家に帰って、婚約指輪だけはずすので、この順番が生活上も、ラクですよ。

セットデザインでなくても、つける順番は同じではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ティファニーだと、結婚指輪が下↓を重視したデザインが多いと言うことなのでしょうか?婚約指輪は、やはり常時はめている事を想定されていないのかもしれませんね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/12 09:53

決まりは無いように思います。


ただ、(1)の理由としては、石付きの高価な婚約指輪を下に
結婚指輪を上にして、抜け落ち防止みたいに説明されてお店で
試着してもらったような覚えがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もその理由は聞いた事があります。どちらを↑↓にするかは、それぞれのデザインでも収まり具合で変わってくるのかもですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/12 09:49

2)だと思います。

というより私は2)です。

基本的に結婚指輪は常にしているもので、はずさないからではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚指輪が下↓と言うのは、そういう理由でもあるんですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/12 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!