dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外挙式の費用って大体いくらぐらいでできますか?
身内だけの結婚式、15人位で。
場所は・・・サクッと手軽にグアムが無難かな?と。
ドレスと、式と、その後の食事と、あ、カメラマン?写真も撮ってもらいたい。
あ、ホテルと、航空券も必要でした(*_*;
グアムならツアーで安いのは3万円台からありますよね!
でも、結婚式となると・・・プラザホテルなどに宿泊は失礼になっちゃうのかな。。。家族に。

そしてー!!!
指輪・ティファニーの指輪が憧れです。
結婚指輪と婚約指輪。いくら位の指輪がよく売れているんでしょうか?

婚約指輪は普段ずーっとつけることになる?ので、シンプルなのがいいのかな?と
結婚指輪は、セレモニーの時につけるので、ちょっと奮発してもらって高めのを買っておいた方がいいのかな?と思ったりもします。

指輪のデザインにこだわりはありません。これよかったよーとか、お勧めの指輪を教えて下さい。価格が分ればなお嬉しいです。

※一つでも質問に回答頂けると嬉しいです。

A 回答 (2件)

私は海外挙式で100万くらいでした。


挙式費用自体は20万くらいでしたが、撮影費、滞在費、その他オプションを入れるとこのくらいになりました。

ちなみにドレスはレンタルで、日本から持って行って15万でした。
100万には含まれてません。

私達は双方の親だけ呼びましたが、ご祝儀代わりと言って、親の宿泊費、渡航費は親が出してくれました。

親戚を呼ぶ場合、相手から「全額はいいよ」と言った申し出がない限りは渡航費と滞在費を全額新郎新婦が負担するのが常識です。
呼ぶ人数にもよりますが、金額はプラス100万~200万を考えた方が良いです。

婚約指輪と結婚指輪はピンキリですね。
3つ(婚約指輪、結婚指輪2人分)合わせて50万くらいの場合もあれば、100万、200万かける人もいます。

また、普通、婚約指輪は結婚後はあまりつけません。
特に一粒ダイヤだといかにも婚約指輪!と言う感じなので、益々付ける機会が減ります。

ずっとつけているのは結婚指輪です。
まぁ、婚約指輪もずっと付けていてもいいのですが、家事をする時に大きなダイヤが邪魔になるので、普段から婚約指輪を付けている人はほとんど見ませんね。

あと、ティファニー等のブランドものは、他人とかぶることも多い上に高いので、ブランドに拘らずに色々と見た方が良いですよ。
彼の予算の関係もあるでしょうし。

私は婚約指輪は夫に買ってもらいましたが、結婚指輪は私が夫の分も買いました。

良い指輪、式場が見つかると良いですね。
    • good
    • 0

結婚おめでとうございます。



私の経験では…数百万かと…

結婚指輪・婚約指輪は予算次第です。
私の場合、嫁と相談しながら、それぞれ7万(×2)、60万ぐらいのだったでしょうか。
自己満足の世界なので、半額でも立派なものもありました。
当然、すっごいもの(素晴らしいけど手が出ない程高価)もありました。

海外挙式、私はハワイで総勢9名で行いました。
どの教会で行うか、レセプションをどこで行うか、等で値段が変わります。
衣装代もかかります。
何をしたいのかによって値段が違うため、旅行会社のブライダルツアーの
見積りをとるのが良いと思います。
3万円台のツアーでは、行って帰ってくるだけで、現地で結婚式が出来ません。
多分、日数も足りないと思います。
私の場合、似たような条件で数社見積りをとり、HISのが安かったので
それにしました。肝心の値段が…すいません、忘れました。

細かくは上記のように見積りをとるとして、事前準備として
ざっくりとした費用を調べるなら、ゼクシイ等で見ると良いと思います。

ちゃんとした回答になっておらず、申し訳ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切に、回答ありがとうございました!!

お礼日時:2013/03/27 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!