![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_05.png?08b1c8b)
兄が痔の手術を受けました。3つの痔核を切除して、切れ痔もあったので、その処置もしてもらったそうです。
術後の経過は良好とのことで、2週間弱で退院しました。
今では、術後1ヶ月ほど経ちますが、
相変わらず痛いらしく、
軟便剤と痛み止めは欠かせないし
排便時には激痛が走るし、
排便時のみ、少量の出血があったりとか、
排便後は、しばらく安静にしていないと辛いとか
なんだか、いろいろと大変なようです。
安静にしていないと悪化しそうなので、
休日も遊びにも行かず、
家で療養しているようです。
そういう症状を説明するときも、
兄は弱音は吐かず耐えてはいるのですが、
聞くと、とてもかわいそうです。
それで、質問なのですが
痔核切除の手術を受けられた方
(個人差もあるでしょうが)
どのくらいで、痛みがなくなり、普通の生活に戻れましたか?
また、軟便剤や痛み止めは市販のものでも代用できるのでしょうか?
(お医者さんが一週間分しか出してくれないので、仕事の都合で通院できず、薬が足りなくなる場合があるそうなのです)
兄と同じような経験をされた方のお話を聞いて、
兄を元気付けてあげたいと思いますので、
どうぞ、よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO2です。
お礼拝見しました。痛みは術後2~3日、椅子に座るのは両手をつけて静かに座ってました。一ヶ月以上続いていました。その後自然に座れるようになってました!
いずれにしても主治医に症状を少し大げさ(?)に言いましょう!如何しても納得いかないか、信頼出来なくなったらドクターを変える事も選択肢と思いますが・・・。
痛みは辛いです。お大事に!
再度のご回答ありがとうございました。
そうですよね、少し大げさなくらいに症状を訴える方がいいですよね。
男の人って、そういうところが、遠慮がちというか、騒ぎ立てるのは恥ずかしいと思っているのか、
兄もたぶん、お医者さんできちんと症状を訴えていないのでは・・・と思います。
よく、言っておきます。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
再来月、入院、手術します。
質問を読んで、少し不安を感じたので。
まじめに療養していて1月も痛みが続くのは問題を感じます。
どちらの病院に行かれたのでしょうか。
よく言われてることですが、総合病院内の肛門科(外科から独立している事が条件。標榜してるだけの病院も多いので注意)もしくは肛門科専門医院で診てもらうほうが良いそうです。
もし、一般の外科、あるいは外科の付属にような肛門科だと、専門知識や高い技術を持っていない医者が手術された可能性もあるかもしれませんね。
私も、上記のようなことはネットで読んで、医者を選んだのですが。
場合によっては、改めて専門医にご相談されてはいかがでしょう。
以下のような、パーチャル診察室もあります。
http://www.gpro.com/eclinic/
No.3
- 回答日時:
NO2です。
お礼拝見しました。痛みは術後2~3日、椅子に座るのは両手をつけて静かに座ってました。一ヶ月以上続いていたような記憶です。その後自然に座れるようになってました!
いずれにしても主治医に症状を少し大げさ(?)に言いましょう!如何しても納得いかないか、信頼出来なくなったらドクターを変える事も選択肢と思いますが・・・。
痛みは辛いです。お大事に!
No.2
- 回答日時:
5年まえ痔核大・小併せて6個切除、7日入院しました。
退院2週間後に検診、その後1ヶ月の検診で終了!術後1ヶ月位は僅かの出血が続きましたが、自然に治まりました。薬の処方はあったのか、忘れました。
あまり苦労した記憶もないです。
もっとドクターの言う事聞かないといけません。仕事より優先しないと再発するかも!お大事に。
~市販薬に頼ってはいけません。ドクターは検診したいから、2週間分の薬しか処方しないのです~
6個も切除して、入院7日とは短いですね。
出血はしばらく続いたとのことですが、
排便時の痛みはなかったのでしょうか?
兄の場合、それが一番大変らしいのです。
兄は子供のときから、辛抱強い方だったので、
その兄が「大変」というからには
かなり痛いのだろうな・・・・と想像すると、
かわいそうになります。
症状の軽重もありますし、
回復には個人差もあるでしょうが、
また、何か思い出されたら教えてくださいね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
4月中旬に手術しました.
一月後ぐらいには痛みもほぼ治まっていましたよ.
ちなみに一泊入院でした.
いまでは便の出口が硬くならないようにマッサージ目的で通院しています(隔週).
兄上のように痛みが長引くのは薬の服用が不適切なせいではないですか.
一番大切な時期に治療をおろそかにしていると,痛みが長引くことがあります.
仕事なんぞ後回しにして,まめに通院してください.
後悔してもはじまりませんので.
市販の薬は気休め程度しか効果はないと考えておいたほうがいいですよ.ちゃんと病院で処方してもらいましょう.
ありがとうございました。
回答さんは、早く、完治されてよかったですね。
兄の場合は、通院は週一でマメに行っているようですし、
(仕事の都合で1日くらい遅れるときもあるようですが)
恐ろしく、まじめに療養していて、
薬も時間を決めて飲んでいるようです。
(ちなみに、処方された以外の薬は、今まで、一度も飲んでいません)
お医者さんの言いつけもすべて守っているようなので、
今のところ、兄に非はないと思います。
仕事も
体のために、無理をしないようにセーブしているようなので、こちらも、これ以上、できることはないと思います。もちろん、仕事復帰は、お医者さまも公認です。
と、いうわけで、改善できる点もあまりなさそうに思うのですが、まだ、「ここをこうするべき」という貴重なご意見がありましたら、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
耳の後ろのしこり
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
左手が、痺れる
-
処女膜について
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
ヘバーデン結節
-
36.7度の微熱と喉の痛み・...
-
床暖房が勝手に作動してしまい...
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
実習を欠席しました。診断書は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
左手が、痺れる
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
36.7度の微熱と喉の痛み・...
-
耳の後ろのしこり
-
処女膜について
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
手術前にお守りを渡すのは?
-
仮病のときの診断書
おすすめ情報