dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、スーパーで買い物をして、出口から出ようとしたのですが、出口から入ってくる車がありました。2台がどうにかすれ違うことができるくらいの幅だったので、なんとかいけましたが、もしこういうところで接触事故になったら、やっぱり警察に届けるのでしょうか? また、過失割合はどのようになるのでしょうか?

A 回答 (3件)

事故が起これば警察に届けるのは当然です。


出口というのはスーパーが作ったものなので
そこから入っていても法律違反ではないので、
過失割合に大きく影響することは
ないのではないでしょうか。
こんどからは、相手が入ってこれないように
出口の幅の真ん中を通って出てはどうでしょうか。
    • good
    • 0

スーパーの出口というのはよく利用していないと分かりづらいです。


よく分からないと確率的には1/2になってしまいますから
右左折を開始してしまってから気付いても、交通量が激しいところでは
なかなかキャンセルが難しいですしね。

>2台がどうにかすれ違うことができるくらいの幅だったので
私なら事情を説明して相手にバックで出ていってもらいます。
それを拒否されたら・・・片側によって止まって待ちます。

動いているから双方に責任がかかるのであって、
相手の見間違いで自分もややこしい目にあっているのだから、
通りたければ、あんたがリスクを全部負って勝手に通れよというスタンスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、回答をしていただきありがたとうございました。
だいたいわかりました。

お礼日時:2006/09/14 16:49

あなたが動いている以上10:0ということはありません。


出口とありますが、相手が出口だと認識していない場合もありますので
そういった場合の過失割合は半々、よくて6:4くらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!