アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

別のカテゴリーでも同じ質問をしましたが、こちらの方がふさわしいかと思いこちらでも質問させていただきます。重複をお許しください。

近々新築した家に引っ越す予定です。
5年生の子供の指定学区が変わるために、本来なら転校が必要です。
しかし、今現在通っている小学校と引越後の指定校とは新居からの距離が変わらないことと(むしろ現の方が近い)、人見知りの性格の為、慣れ親しんだ友達と、残り1年半の小学校生活をさせてあげたいと思い、現在と同じ校区の私の親戚(従姉妹)の住所へ住民票を移動させようと思います。

(1) 実際に住んでいない住所への住民票移動は違法だということは認識しています。
(2) 私は住宅ローンの関係上、新住所へ住民票の移動をしなければなりません。
(3) その子供は児童手当の支給対象の子供です。
(4) 6年生の夏頃であれば、新住所でも現在の学校へ通うことが許可されそうなので約1年の移動です。

これらを前提として、知識の有る方や経験の有る方、以下の質問へ回答をお願いします。

質問1.妻と子供のセットで移動したほうがいいのか、子供だけの方がいいのか。
質問2.それぞれの場合の、届け出時の転居理由は何とすればいいのか。
質問3.もっといい方法がありますか。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



質問者さまのお住まいのところでは、学区外への通学に厳しい制限があるのですか?私の場合、質問者さまが上げられたような内容で、教育委員会に申し立てすることで、学区外からの通学が認められたのですが。

一度、教育委員会にお尋ねになってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
市役所へ確認しましたところ、6年生の夏頃で有れば許可するが、それ以前で有れば、転校しなければならないようです。
その学期は現在の学校に通えますが、新学期からは転校が原則のようです。
余程の条件があれば可能のようですが、我が家には当てはまりません。
残念ですが住民票の移動による越境通学しかなさそうなんです。

お礼日時:2006/09/15 17:21

私の従姉妹のケースですがもう、15年以上も前なので、参考にはなりませんけど。


当時、従姉妹は小学5年で、別の家に引っ越す事になったのですが、
場所が隣の校区で当然、その小学校に転校しなければならなく、
従姉妹も相当嫌がりました。叔父も、困り果てて、
結局祖母が、元の家の校区に住んでいたため、
祖母の家に従姉妹だけ住民票を移し、新しい家から小学校を卒業するまで、越境通学していました。
卒業後はもちろん、住んでいる所に住民票を移しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結構昔から多くの人がしているんですよね。
我が家も遠くへ引っ越せば親子とも諦めるのですが、今の住居からよりもかなり近くなるくらいの近距離ですので、出来ることならそのまま通わせてあげたいと思っています。

お礼日時:2006/09/15 21:08

我が家も全く同じような状況でしたが、教育委員会から簡単に許可をもらえました。

市区町村が違うともちろん状況は違うとは思いますが、一般論として考えて、距離的に問題もなく、現在の学校に継続的に通うことがお子さんの発育にとってもプラスと判断できるケースだと思います。

教育委員会に問い合わせをされたようですが、事前に一般論として問い合わせをすれば、一般論として答えが返ってくると思います。実際は個々のケースに関してきちんと血の通った判断をしてくれる、と思いたいですね。

相談先としては、地域事情もありますから、こちらのサイトよりもまずは現在通っておられる学校の担任と副校長先生(または校長先生)ではないかと思います。地域の最新の実情をご存知のはずです。管理職の先生に実情を説明し「この学校が気に入っています。継続的にここで教育を受けさせたいです」と言って、方策を相談されてはいかがでしょうか。きっと相談にのってくださると思います。

我が家の場合は、校長先生が教育委員会あてに状況を説明する書類を作成してくださって、許可がおりました。我が家は5年生でしたが、同じような方法で小学校2年生からずっと旧指定校に通っておられる方も知っています。

校長先生ないし副校長先生がもし「正攻法では無理」とおっしゃれば住民票を移すしかありませんが、その場合も学校側には正確な状況を知らせておく必要がありますので、こうした相談はいずれにしても必要です。なお最近は住民票だけを移す学区外通学についてはチェックが厳しくなる傾向にあり、お子さんだけよりも母子で移動させる方が多いように聞いています。

お子さんにとって良い結果が得られるようお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
問い合わせた時には、おっしゃる通り一般論として問い合わせました。
当然学校の先生には相談しなければならないと思っていましたが、先生にルール違反ですと拒否されたらどうしようかと心配もしていました。
でもしっかりこちらの考えや希望を熱心に伝えようとおもいます。
kikanshayaemonさんのお話を聞いて希望が出てきました。
また住民票の移動が必要になった場合も妻と子供を一緒にしようと思います。
その方が自然ですよね。

お礼日時:2006/09/15 21:45

今の学校にはあって、引越し先の学校にはないもの、それが、お子さんの教育上どうしても必要だ、というものはありませんか?



たとえば、外国籍のお子さんなら、通訳のいる学校などですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。
今の学校には有って、引越先の学校には無いもの。
特には無いんですよ。
強いて挙げるとしたら、引っ込み思案な性格の娘にとって入学から4年半かけてできた、数人の親友くらいです。

お礼日時:2006/09/16 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!