dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

焼きそば用の蒸し麺ではなく、生ラーメン用の麺しかありません。これであんかけ焼きそばを作りたいのですが、可能でしょうか? 
あんかけはもう出来上がってます。
麺は蒸す? それとも焼く?
麺の調理方法を大至急教えて下さい!

A 回答 (3件)

生麺ですよね?


軽めに湯がいてからよく湯切りして、大目の油で両面焼けばいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、生麺です。
軽く湯がいて焼くといいのですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/22 19:48

電子レンジでそのまま加熱して水分を飛ばす。


多目の油で炒め揚げ。(結構しっかり色がつくまで)
リードペーパー(キッチンペーパー?)で油を吸わせる。
冷めたあんは、温めなおしてからかけます。

・・・間に合ったかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間に合いそうです!
すみません、生麺なので水分はほとんどないですが、
電子レンジで水分を飛ばした方がいいですか?

お礼日時:2006/09/22 19:51

焼いて食べたことがありますよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そのまま焼いて食べたんですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/22 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!