
とあるクックページでみたのですが、
小麦粉 100g プラスBP
砂糖 70g
サラダ油 70g
卵 2個
バニラエッセンス
の分量でカップケーキの生地を作ってから 一晩 冷蔵庫で寝かせる
とあり、そのとうり次の朝焼いたらなかなかOKなうえに、オーブンを使うときにさっと取り出し便利なのですが。
これはどうして寝かせるのですか?
寝かさないと膨らみませんか?
他の(ホットケーキ、パウンドケーキ)生地も一晩ねかすといけますか?
クッキーの生地は寝かせて、固める、
パイの生地も寝かせて弾力つける
とかありますが、この場合の寝かせるの意味がぜひしりたいのです、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生地を寝かせるのは
まず小麦たんぱく質である『グルテン』を落ち着かせるためです。
グルテンは生地の粘りの元なので、うどんやパン、パイといった「伸ばす」作業があるときに
作りたての生地より寝かせた生地の方が作業がしやすくなります。
また生地ネタ中の水、小麦、卵、油分‥といったものを均一にする作用もあります。よく一晩寝かせたカレーは美味しい、って話ありませんか?
それと同じでクッキーの油分と小麦デンプンと砂糖、バターの粒子を均一化させることで口当たりの良いものになります。
お菓子作りをしているとよく「さっくり混ぜる」なんて本で書かれていますが実際プロの作り方を見ていると結構混ぜたりしていますね。
↓TVでクッキーのコツを扱ったものが参考になります。
ちなみにホットケーキやクレープは1、2時間冷蔵庫で寝かすと伸びが良くなりますが
BPではなく卵を泡立てて作るレシピだと卵の泡が消えて意味がくなる場合もあります。
またパウンドケーキの場合はバターの泡立て(倍以上)と小麦の混ぜ(50回以上)を「しっかり」させると美味しくなりますよ。
参考URL:http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q2/2005 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- レシピ・食事 ディアマンクッキー、失敗しました。 試しに抹茶味、紅茶味の2つのクッキー生地をそれぞれ冷蔵庫30分、 2 2023/01/27 09:17
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- お菓子・スイーツ ホットケーキミックスを使用したおやつ、どんなのがありますか? 11 2022/05/04 12:44
- レシピ・食事 手作りロールパンについて 2 2023/08/26 10:52
- お菓子・スイーツ 昨日スポンジケーキを焼きました。 焼き上がりに竹串で確認したところ 生地もつかなくて問題なかったので 2 2023/03/22 16:19
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 団地・UR賃貸 3歳〜小学1年生のお子様がいる方、団地やアパートやマンションで親子で一緒に暮らしてる方に質問です。 1 2023/02/11 20:07
- 通信費・水道光熱費 寒い地域に住んでいる方で一軒家にお住まいの方、最近の電気代はいくらでしたか? 我が家は9万円を超えま 4 2023/01/26 10:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
荒らし対策でクッキーを設定??
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
spi 非言語 教えてください
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
キャラメルと・・
-
ナビスコのピコラに似たお菓子...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
高校生です。同級生が金持ちで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報