
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「すきあらば」とは、「隙があれば」という意味です。
ちょっと古風な言い方です。すき(隙)とは、「つけ入る機会」です。
相手がぼーっとしてたり、ちょっとでもよそ見をしようものなら、おかずを奪い取ってやるぞ!という気持ちでいるということですね。
私、日本人ですが、この例文を理解するのに、3回読み直しました・・・難しいですね。^^;
読んでいる途中で、それこそ頭がぼーっとしてしまうのは、句読点がないからなのか。
それに比べて、質問者様の文章は、完璧ですね!おみごとです。
ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。よく分かりました。大変参考になりました。
励ましていただき本当にありがとうございました。日本語はまだまだ下手です。これからもよろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
「すきあらば」を分解すると「隙(名詞)+あり(動詞)+ば(接続助詞)」となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 自分の考えを子供に押し付ける夫 6 2022/12/15 12:39
- 子供 夫と家族に対する価値観が合いません 6 2023/02/04 21:07
- お酒・アルコール 両親が酒飲みの酒豪だと、子供も酒飲みの酒豪になる人が多いのはどうしてですか? 4 2022/08/19 21:32
- 父親・母親 私の父は、外面は良いです。 しかし、すぐカッとなる激情型の性格です。 怒りをコントロールできず、幼稚 1 2022/07/07 20:19
- 子供 子供の進路 5 2023/06/28 18:49
- お酒・アルコール 【 お酒はなぜなくならないのか? 】 私は男子高校生です。 今日、父は酔っ払っていて、私の部屋や玄関 6 2022/09/03 22:32
- 軍事学 おじいちゃんおばあちゃんが語っていた、戦争の話。 9 2022/04/01 03:45
- 幼稚園受験・小学校受験 5歳(年長)の子供が勉強の成績がわるくて困ってます。 4 2023/08/11 21:40
- 専門学校 この生活、中々うまく勉強がはかどりません。 3 2023/03/06 15:00
- 相続・贈与 相続放棄について 2 2022/04/08 18:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いずれか、どれか、どちらか
-
寂しさを覚える 上記は正しい日...
-
TO DO LISTを日本語で言うと?
-
all those other thingsとは?
-
すきあらば
-
kind(s) of の使い方
-
I miss youは本当に軽い意味?
-
「案を固める」の意味
-
Point Breakの意味は?
-
申し上げありませんって正しいの?
-
YTDとYTMの違いを教えてください。
-
だれのファン?
-
「ことに及ぶこと」ってどんな...
-
for anothe three monthsのnot...
-
「気軽」と「気楽」の違いは何...
-
英語圏のひとにとっての"Noodle...
-
「and u?」「how about u?」の違い
-
「とんでもハップン、歩いて1...
-
「マージンを乗せる」の意味
-
英語の'bin'と日本語の「瓶」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寂しさを覚える 上記は正しい日...
-
いずれか、どれか、どちらか
-
YTDとYTMの違いを教えてください。
-
TO DO LISTを日本語で言うと?
-
英語での・(中黒)について
-
「案を固める」の意味
-
申し上げありませんって正しいの?
-
「ことに及ぶこと」ってどんな...
-
「A、B」と「A・B」の使い方に...
-
すきあらば
-
anticipated savings
-
英作文において、diversityとva...
-
「マージンを乗せる」の意味
-
Wanna bet? というフレーズをネ...
-
「Good evening」の返しは「Goo...
-
Let Me Hit It って日本語に例...
-
「とんでもハップン、歩いて1...
-
日本語
-
英語の'bin'と日本語の「瓶」
-
なぜ12amは深夜12時で、12pmは...
おすすめ情報