
先日カリブからやってきたお客様を案内しました。
なんどもレストランやコンビニなどで食べ物の説明をしたのですが、
一番悩んだのが日本風のカレーライスの説明。
とっさに"Japanese curry rice"と言ったのですが、相手は怪訝そう。
それはそうです。
カレーは本来、インドの食べ物ですから。
(しかもインドのカレーと全然違うし)
もっとよい説明や訳はないでしょうか?
海外の日本レストランではどう説明していますか?
事前に過去の質問をしらべたところ、以下のような説明はありましたが…
↓
ちなみにカレーライスは特定の英語で表現できるほどポピュラーではないでのcurry and riceで通じるとは限りません。
curry bowl.あるいは a bowl of rice topped with curyy.の方がイメージできるでしょう。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのカリフォルニアの方がたまたまCurried foodを
知らなかったからでしょう。食べ物の名前は必ずしも
内容を正確に伝えないので類似(食材か調味料)の料理を知らない人にいくら説明しても駄目でしょうね。
海外のレストランでカレーライスをどのようにメニューに記載していたか思い出しませんが、注文が理解されずに困ったことはありませんでした。ひとつにはまったく通じないようなレストランでカレー料理を注文
しなかったからだと思います。
私が使った用語は英語とスペイン語です。
Curried food=comida de curry
curry and rice=arroz con curry
japanese curry=curry japones
場所によっては先ずCurryといい、何のcurryかと聞かれて牛肉とかエビとか補足することもありました。
スシはいまや世界語になりましたがsushiが指し示すものは言語(国や地域に)によって差が出てきています。もともと日本語でも「すし」だけでは地域差が
あって相手に通じない言葉です。すし=にぎりずし
ではなく、にぎりずしはスシの一種に過ぎません。
カレー料理も同様だと思います。
参考URL:http://japanesefood.about.com/library/pictures/b …
返信ありがとうございます。
参考URLでもJapanese curryになってますね。
>スシはいまや世界語になりましたがsushiが指し示すもの
>は言語(国や地域に)によって差が出てきています。
チャイニーズなんかその傾向が顕著ですよね。
その国の嗜好に合わせて適応させているので、中華料理は国によってかなりちがう。
ヘルシーなはずの中華がアメリカではコレステロールの固まりみたいな料理に化けてしまってますもんね。
そう考えると「和風だから」といって日本のカレーを特別視するのは考え過ぎだったかもしれませんね。

No.5
- 回答日時:
No.2です。
恥ずかしいミスを犯しました。カリブの方をカリフォルニアの方と書いてしまいました。
カリブ(トリニダッド・トバゴ、ガイアナ)やパナマにはインド系の人(移民)が多いのでインド式カレー料理はよく知られています。ご飯にカレーがイメージできなくても、カレーを使った料理が日本にもあるだけで十分だと思います。後は実際に食べてみるしかないでしょう。言葉の問題ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン インドの「カレー」が食べたい 5 2023/01/14 08:46
- 食べ物・食材 カレーは何で食べるのが一番好きですか? 9 2023/08/06 23:31
- 英語 過去から見た未来を表す would 1 2023/01/14 17:09
- 美術・アート ある背景イラスト画集を探しています。 はじめまして。 以前、ヴィレッジヴァンガードで1度 売られてい 1 2022/11/09 02:22
- その他(買い物・ショッピング) 日本のおかしな価格設定 2 2022/05/16 11:34
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
- 政治 日本も自衛隊にグルカ兵を採用するべきですね? 8 2023/08/21 20:13
- 一眼レフカメラ COMTEC社ZDR035個人使用 5 2022/05/18 17:55
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- シェフ 私は、韓国料理が好きで、実際には食べた事が無いので、テレビや本などを見て、見よう見まねで自己流でキン 4 2022/05/29 00:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
たとえ明日がこの世の最後の日...
-
インド式英語ってネット上で見...
-
英語のチェックお願いします。
-
韓国人の名の呼び方は
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
完了形が使えない理由
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
意味を教えて下さい。
-
英語についての質問です
-
ムードメーカーは和製英語ですか?
-
「madeline」の読み方
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
-
stick it throughはどのような...
-
自動詞他動詞
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
英単語の発音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
英語での言い方教えて下さい
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
文法的にわかりません
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和訳お願いします
-
ルールがわかりません。
-
「madeline」の読み方
-
down a legはどのような意味で...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
stick it throughはどのような...
-
「最大5人までの部屋」という本...
-
英語の試験の難易度について
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
increased と was increased.
-
英語圏?のジョーク
-
英単語の発音
-
自動詞他動詞
おすすめ情報