
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
64歳で血圧が200とは凄いですね、
察するところお父上は
1-運動が嫌い、
2-辛い物(特に塩分)が好き、
3-水分をあまり取らない、
4-怒りっぽい、
5-太り気味、
もし当たっているならすべてこの逆をしないと駄目です、マッサージ2時間受けるよりも30分歩けといわれます、マッサージの効果はその日だけ、自分が動くのが一番効果があります。
水分を充分取って出来るだけ毎日45分歩くだけ(最初は20分位から徐々に時間(距離)を延ばして行く)で血行が良くなり必然的に血圧が下がり(最低3ケ月は努力必要)動脈硬化(特に水かお茶を良く取る事ージュースは駄目)が改善されます。
小生も64才(今69才)ころは180近くありましたが現在は120(上)くらいです。
体質改善したのは水分を沢山摂って週4日は歩く(早朝の散歩、過激な運動は危険)、歩かない日はダンベル(2キロx2個)で15分運動、慣れれば何ともないですよ(倒れて半身不随にならないことが大事です)。
食事療法以外は体を動かすのが一番と思いますが。
ありがとうございます!
1~5まで、すべて当てはまっております。
びっくりです。
運動(散歩)をしたほうが良いよ~とは言っているのですが、腰が痛いだなんだのと言ってあまりうごいてくれません。
現在、パート勤めをしておりますので(8時~5時迄)
疲れてしまうんでしょうね。。。
休みの時は、横になりっぱなしです。
自分の意識を変えなければ、本当に良くならないと思います。
No.1
- 回答日時:
一日中血圧が高いてことは無いと思います、一日に何度も計りましたか?一番低いときは幾つでしたか?最低血圧は幾つですか?
私も40年間高血圧でずっと降圧剤を飲み続けてきましたが、医療費負担額の増加のため医者に掛かるのを止め降圧剤も飲むのを止めました。
一般的な民間療法で良く効くものは見あたりません、生活習慣を改善し毎日毎日努力するしかありません。
毎日継続的に軽い運動をして下さい、食事の塩分を半分以下に減らして下さい、毎日リラックス出来るように周りの人も気を遣ってあげましょう。ストレスが一番良くないです。
一日中血圧が高いわけではありません。一日に何度も計っているようです。低いときは上120くらいではないでしょうか。。。
父は仕事もしているで、疲れてしまう為運動をしません。本当はしたほうがいいと思うのですが。。。
いらいらもしているので、それも原因だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
血圧計で連続して測ると値がか...
-
血圧って、布団に横になりなが...
-
血圧を測る時間
-
病院と自宅で測る血圧が違いす...
-
半年ほど前にタバコを辞めたの...
-
血圧について 上124 下91 脈拍1...
-
補正下着と血圧(手首型血圧計)
-
血圧が高い時の「塩分を補給す...
-
先程血圧を測ったのですが 最高...
-
高血圧、就職
-
回転すしの塩分量を教えて下さい
-
血圧について
-
ノルアドレナリンの点滴静注に...
-
最高血圧と最低血圧の差が17...
-
寒い時期の上腕式血圧計の使い...
-
上腕、手首の血圧の差について
-
血圧計の精度について・・・。
-
20代女性です。血圧が上が96、...
-
血圧について
おすすめ情報