dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、無職で就活中、就活の合同説明会で2年前に新卒で受けた会社(一次で不採用かか試験を受けずに帰った。)にチャレンジしたくて行ったのですが自分が履歴書の学歴欄を間違えていた事を思い出し、担当者に言いました。(内容は高校の時に学科が在学中にかわり入学次は名前がちがう学科なのに卒業した時の学科名を入学の欄に記入していた)。
この事で罪にとわれるのでしょうか?

A 回答 (2件)

法律上の罪とは、刑法上の刑罰を指しますが、それに問われるか否かの質問でしょうか。


履歴書の偽造が私文書偽造罪に該当する場合もあるでしょうが、その間違い=過失犯を処罰する規定はないので、刑罰に問われることはありえません。
    • good
    • 0

こんばんわ。



本件においては罪には問われないです。
まず、ご質問の場合ですと「意図的に不実を書いた」とは考えられません。

よって、1番目の方のご指摘どおり過失犯を処罰する規定が無い以上、罪に問われることは無いと考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!