dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金融機関から同業への2回目の転職です。現勤務先に勤務中はそんなことは考えずにといっても実際のところなかなか他業種では書類審査も通らなかったため、同業種へ転職応募し3回の面接の末内定となり、10月2日より勤務開始の予定ですがここ2週間程現勤務先の有給休暇を取得し、色々考えるようになって、また過去の退職理由を繰り返すのではないだろうかと不安になってきました。それを理由に出社を1ヶ月伸ばして欲しい旨電話にて相談したところ、人事異動も決定しており、言い方は悪いかもしれないが、年齢的にも考えて1年位勤めてから、また転職を考えてもいいのでは、と人事部長さんに慰留されたのですが、自分の気持ちとしては、いくつか興味がある業種に無職になるかもしれないというリスクを承知でトライしてみようかと思っております。この場合例えば再度電話をすると言い含められる可能性が高いため手紙で内定辞退の意を表しても良いでしょうか?このまま転職先に行くべきか行かないべきかも含めてご回答いただけると有難いです。身勝手で非常識な質問ですが宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

banchan0316さんがおいくつなのかわかりませんが、未経験での転職は難しいのが現実です。


私は金融機関に5年間勤め、異業種へのチャレンジと思い7月に退職しました。
しかし現実は厳しかった。撃沈です(笑)
結局生活もかかっているので、同業種での採用がきまりました。
過去の退職理由はなんなのでしょう。決定的なものがわかっていれば
自ずと進む道は決まると思います。
私は金融機関の営業でしたが、新規開拓がとても嫌でした。
でも、営業は好きだったので、新規開拓のない営業に応募しました。
同じ業界でも、中身はいろいろだと思います。

いままで他業種で書類審査も通らなかったとのことですが、
今後もそういう険しい道だということです。
無職の期間が長くなると、尚更次への就職は大変になりますよ。
私は1ヶ月無職の期間ができてしまったのですが、そのために
同業種の面接でも、散々そのことについて言われました。
人生は1度ですから、思い切って行動する・・というの、好きですけどね。
がんばってください!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験則からのアドバイス大変有難うございました。結局内定は辞退しました。本日某保険会社の1次面接を受けまして、その場で合格しました。まだ、次回の最終面接があり、ハードルは高いですが、人事担当者に将来あなたと一緒に仕事をしたいと言われました。一生懸命さが伝われば、道は開けるのだと実感しました。引き続き就職できるようにがんばります。misoraoさんもお仕事がんばって下さい。

お礼日時:2006/09/30 16:08

書面で良いと思います。


文面に、住所、氏名、押印を忘れずに。

転職先を見つけるのは、働きながらではむりです。
>リスクを承知でトライしてみようかと思っております。

がんばってください。ご興味がある業種が見つかる事をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスをいただきまして、有難うございました。結局書面にて内定を辞退しました。本日保険会社の1次面接を受けその場で合格と言われました。人事担当者に将来あなたと一緒に仕事をしたいと言われました。一生懸命さが伝われば、道は開けるものだということを実感しました。次回の最終面接は部長面接のようでハードルはまだまだ高いですが、自分を信じてがんばりたいと思います

お礼日時:2006/09/30 16:14

banchanさん考えのしっかりした。

判断力も良い方だと思います。
働かなければ無関係な会社ですから
1度電話しているので礼儀と筋は通っているので
会話の押し問答が嫌なのであれば私も手紙(内容証明、簡易書留)で意思を伝えますね。
まあ行かなければいいだけなので、放っておいてもいいですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答いただきまして有難うございました。perryさんがおっしゃるように手紙で意思を伝えようと思います。

お礼日時:2006/09/28 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!