プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1歳1ヶ月の息子ですが今ごはん3食+午前10時と午後3時頃に温めた牛乳を哺乳瓶で与えています。
今までは食後のミルクでしたのでそれから外出しても次のご飯までとくに何もあげなくても大丈夫でしたが、今度からは外出に牛乳と哺乳瓶を持っていかないといけないのかなと思ってます。
みなさんはお出かけのときどうされているんでしょうか?いままでのようにスティックのフォローアップミルク、水筒、哺乳瓶を持ち歩くんでしょうか?それとも食後にあげてしまったほうがいいのか?牛乳は外出先で温める方法など・・・。
ちなみにうちはお茶類白湯、ジュースも飲めません。
わかりづらい文章ですみません。

あとストロー練習は積極的にやらないとできるようにはならないのでしょうか?時期がくるまでれんしゅうもせず哺乳瓶でもいいのでしょうか?紙パックを押してみたり試しましたがどうも嫌がります・・・。
長々とすみません。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ごはん3食を食べているなら、お出かけの時くらいは牛乳は無くても大丈夫なのでは…?とちょっと思ってしまいました。


でもお茶、白湯を飲まないんですよね?てことは水分はすべて牛乳なんでしょうか?他の方もおっしゃる通り、それではちょっと飲ませ過ぎのような気がしますが…。
お出かけ先で牛乳をあげる方法を考えるより、白湯や麦茶を飲ませる方法を考えてあげるといいと思います。
ミルクのほ乳瓶で麦茶を入れると飲まないのなら、麦茶用のほ乳瓶を用意するといいと思います。
我が家ではミルクは母乳実感、それ意外の飲み物はピジョンの普通のほ乳瓶を使っていました。
また、以前はイオン飲料ばかり欲しがって麦茶をあげるとべーっと出してしまったのですが、その時はべーっと出してもなんでもかまうもんか!と割り切って麦茶だけしかあげなかったら、普通に飲むようになりました。
外出先であげてみたら、気分が変わって意外と飲むかもしれませんよ。

ストローですが、ウチはピジョンのマグマグの「ベビーカップ」(乳首が使えるもの)でミルクを飲ませ、「もしかして飲めたりして…」と試しに替えパーツの「トレーニングストロー」に付け替えたら、いきなりゴクゴク飲みました。
ストロー=吸う、というのが初めは分からないらしく、ベビーカップも吸うならストローも吸ったら出てくるかも、と乳首の延長みたいな感じで吸ったら飲めたみたいです。
その後すぐにほ乳瓶を自分で持てるようになったため、ベビーカップのパーツは3回くらいしか使わなかったのですが、ストローが使えるようになったことを考えたら安い買い物だ!と思うようにしました。
参考になればと思います。

参考URL:http://pigeon.info/syouhin/catalog/book_015.html
    • good
    • 1

こんにちは。

1歳8ヶ月児のママです。

私の場合、お出かけ時に哺乳瓶を持ち歩いたりしたことはありませんでした。児童館等に遊びに行くときでも、そういう人はいなかったと思います。(母乳ではなくミルクの0歳児がいるママが哺乳瓶を持ってくる、という場合はもちろんありましたが。)

我が家の場合、3食のうち2食程度で食事と一緒に牛乳を与え(足りなければお茶かお白湯をプラス)、残りの1食はお茶かお白湯のみです。合間の水分補給もお茶かお白湯でした。(今はお水も飲みますが。)他の方も仰っているように、牛乳以外の味にも少しずつ慣れさせてみたほうが良いと思います。

歯がはえてきたあとも哺乳瓶を使っていると虫歯になりやすいらしいですよ。ストローが嫌なら、まずはコップ練習をしてみてはどうでしょうか。うちはコップのほうが早く上手になりました。周りはいわゆる「マグマグ」のようなストローマグを使っている子が多いのですが、うちは1歳になった頃から外出先ではリンク先のようなストローコップを使っています。市販のストローをさせばストローマグになるし、フタを外せば普通のコップとして使えるタイプです。これをいつもコップの形で飲ませています。マグマグより洗うのもラクで、重宝しています。
練習のときは家にある小さめのココット皿とか小さいコップとかに少しだけいれて飲ませてみます。慣れてきたら普通のマグカップ等を使います。最初はこぼしますが、コツをつかめばどんどん上手になりますよ。

それと、ストロー練習のときに市販の固めのストローだと嫌がる子もいるので、柔らかめのストローを使うといいみたいです。

参考URL:http://image.www.rakuten.co.jp/boscoshop/img1052 …
    • good
    • 0

ストローですが、温かいものだと勝手に出てきます。


ですので、ちょっと出てきたところを口に入れてあげて、チューチューするものだと認識させてあげれば、簡単に覚えましたよ。
牛乳は必ず飲ませなければいけない物ではないので、お茶か何かで代用できませんか?
ちなみに、1才1ヶ月の娘は断乳済みですが、お茶以外飲ませてないです。
牛乳は好んで飲みますが、週に1回くらいしか飲ませてないので、参考になるかどうか…。
ストロー挑戦してみて下さい^^v
    • good
    • 0

1歳半の女の子がいます。


うちの子は完母だったので哺乳瓶を受け付けなかったので、5・6ヶ月からストローの練習をしましたよ。最初は紙パックのお茶でストローから出てくることを教え、あとは家ではストローマグで飲ませていました。最初はへたですがだんだん慣れます。牛乳が好きなら牛乳のパックで試してみれば如何でしょうか。

外出先での牛乳の心配ですが、小出しの持ち歩きは危ないです。こぼれた時も困りますしね。200mlのパックで常温保存できるものもありますが、出先のコンビニなどでその都度買うのが良いのかなぁ。

それより気になったのはお茶、白湯等を飲まないと言うこと。ジュースは飲まなくてもいっこうに構わないものですが、ストローの練習も必要ですがお茶や白湯を飲む練習をした方が良いですよ。
牛乳はカロリーもあるのでどんどん水気が欲しくなった時に牛乳をあげすぎると飲み過ぎになります。確か1日400~600ml以上は飲ませすぎのはずです。

ストローを嫌がるのは多分、哺乳瓶で飲みたいから嫌がるんだと思います。嫌がれば哺乳瓶で飲ませてくれると知っているのでしょう。1歳の子も知恵はありますからね。
哺乳瓶をすぱっとやめて、ストローもしくはコップで飲まないと牛乳は飲めないという風にしたらイヤイヤでも飲むようになりますよ。同じように喉が渇いても牛乳以外のものしか出なければ飲むはずです。

ストロー&お茶・白湯がOKになると外出先でもお店の水やお茶が飲めるので楽ちんですよ。お茶・水なら家から持っていく時もそれほど心配するものではないですし。ストローもたいていのお店にありますから。
    • good
    • 1

こんにちわ。



牛乳は基本的には持ち歩かないほうがいいと思います。
これから冬なのでそうでもないかもしれませんがいたむ危険があるので。

そのままのめればベストですが確かまだ冷たい牛乳は時期的に早かったようなきもしますし…。

我が家は、ミルクなど暖める時期は台所用品のボールを持参していました。
コンビニで牛乳をかって、インスタントラーメン用においてあるポットのお湯をボールに入れさせてもらい、その中で哺乳瓶や牛乳をあたためていました。

あとは保冷と保温をきりかえられる簡易ミニ冷蔵庫。
今はそんなに高額ではないですよね。
これを買って、外出時に車につんでいました。
早めに牛乳を買ったりしていれておけばしばらくしたら温かくなります。
逆にあたためる必要がなくなってからも、子供用の果物やジュース、離乳食を冷やしたり、しばらく重宝しましたよ。

ストローは、最初から紙パックだとやりにくいかもしれません。
マグマグで段階によって3段階とかにかえて長く使えるものもあるので試してみてもいいかもしれませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!