タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?

三回食になり、そこそこ食べていたのに座るのを嫌がり椅子から落ちそうになります。
ベルトはしていますが、すごい力で暴れるので
食べたくないのかな~?と途中で離乳食を中断します。でも、今までと食べる量が減ったのと、
歩行器に入れて食べさせると食べだすのです。
座って食べるのを徹底させたほうがいいのか・・・食べさせた方がいいので歩行器で食事させるか
悩んでいます   歩行器だと動きまわれるので本人はご機嫌なのですが後々食事のしつけが
大変でしょうか? あまりお腹が減ってないのか・・・離乳食がおいしくないのか・・・・
毎日毎日ブルーです・・・
体験談などありましたら聞かせてください

A 回答 (4件)

私は座って食べる事を徹底させるより、歩行器に座ったら食べてくれるのなら、歩行器で食べさせて良いと思います。



以下は私の体験談ですが・・・(長文ですみません)

私の長男は離乳食始めた頃、食に対する興味より遊びに対する興味の方が非常に強く、おとなしく座って食事するなんてことはほとんど無理でした。
座らせる事に専念してしまい、食べることや食事に対して楽しくないと言う印象を持たれてしまうのがイヤだったので私は「座らせる」しつけよりも「食べてもらう」努力をしました。

逆に私の義妹は食べる事に関するしつけはとても厳しく、私の息子と約半年違いの子供がいますが、離乳食を始めた時からしっかりと徹底して「座って食べる」事をしつけていました。席から離れたら食事を片付け、次の食事までおなかを空かせようが一切何も与えない・・・0歳児に厳しすぎるのでは?と思えるほどの徹底ぶりでした。

義妹の子が2歳1ヶ月、私の息子が1歳6ヶ月くらいの頃、みんなで食事をする機会があったのですが・・・
私の息子は食べる事には興味を示さず、それよりもテーブルの上の灰皿をおもちゃにして遊び始め、私が口まで食べ物を運び、やっと食べる・・・といった感じです。
義妹の子は、メニューを決める時も食事が運ばれてくるまでの間も、回りの子供達が走り回っていてもじっと席に座っていて、食事が来たら、おはしを使って自分で食べ始め「ごちそうさま」を言うまで、絶対に席を立ちませんでした。

その時は私も「失敗したかな」と思い、その後食事の時に席を立たせないように注意をするようにしました・・・今まで歩き食べや遊び食べをしても強く叱ったり注意したりすることもほとんどなかった為、そこから急にしつけようとしても無理・・・厳しくしつけたら半べそ状態で、ほとんど噛まずに丸呑みしてしまい、嘔吐してしまったことがあり、そこで私もあきらめました。


そんな息子も今は幼稚園年中ですが、食事の時はちゃんと席に座り、歩き食べも遊び食べも全くありません。
幼稚園に入園して、みんなでお弁当や給食を食べるようになって、座って食べる事が当たり前と分かったのでしょうね。
食べる事も大好きで、毎日楽しく食事をしています。

長くなりましたが、もし質問者様が「しつけ」に重点を置きたいようであれば、子供が嫌がろうが今の時期から徹底するべきでしょうが・・・遊び食べや歩き食べが気にならない(許せる)ようなら、いずれは間違いなく出来るようになるはず・・・と考え、今はのびのびさせてあげても良いのでは?

ただ、小さいうちは良いのですが、少し大きくなると、外食の時、来客の時・・・など、恥ずかしい思いもいっぱいしました(^^ゞ回りからは「しつけがなってない」と思われていたでしょうね。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんだか「しつけ」のことばかり頭の中で考えていて
食事が楽しい事を忘れていました。ハッとしました。
離乳食を始めたころはあんなに心がけていたのに・・・・
さぞかし私は怖い~顔であげていたんでしょうねぇ(笑)
貴重な体験談ありがとうございました

お礼日時:2006/04/26 11:35

2歳4ヶ月と3ヶ月の男の子二人のママです。



10ヶ月なら、座って食べるって事はまだまだ無理じゃないの?って思いますが・・・

うちの場合ですが、遊びの方が先で「いただきます」をして三口くらい食べると、おもちゃで遊びだし走りまわるといった行動が続きましたよ。
いくら「ちゃんこしてご飯食べなさい!」と言ったって聞きもしない・・・

1歳過ぎると、椅子には座らないけども一応座って食べる。
パパが居る時は、パパのひざの上に座り食べる。

1歳半過ぎると、私がなにげに「これに座って食べると、こぼさずに食べれるよ」って言って座らせ、本人的に上手く食べれたのが嬉しかったのか、毎回食事の時は、「これ」と言って椅子を指し座って食べる。

2歳4ヶ月の今、食事の時は「椅子~」と言って必ず椅子で食べる習慣がつく。(たまに、私が面倒な時に「今日はいいよ」と言うと椅子が欲しいと泣き出す)

歩行器で動きながらでも食べるのなら、それはそれでいいと思います。
今はまだ”遊びたい”が優先する時期かと思いますから、「椅子に座って食べる」はもう少し先だと思いますよ。

確かに、毎回の事だと気持ちがブルーになるのも分かります。
私も同じ事思いましたから。

もう少しの辛抱です。悩まず気長に見届けてあげて下さい。
必ず、「椅子に座って食べる」事が出来ますから(*⌒▽⌒*)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正に興味いっぱいでご飯も!そしてキョロキョロも!という感じです。
「座ろうね」と言っても「きょとーん」としてもちろん座りませんし、私もだんだん口調がきつくなって・・・
「なんでマンマくれないのー」と暴れて泣くし・・・
プラス私のイライラオーラがすごかったのかもしれません  もっと方の力を抜いてみますね


ご回答くださった皆様  ありがとうございました

今朝は歩行器であげました。スーイスーイと動きながら、楽しそうに沢山食べてくれました。
今は楽しく、しつけはもう少しいろんなことが分かるようになったら少しづつしようと思いました。
体験談ありがとうございました

お礼日時:2006/04/26 11:46

1歳1ヶ月の子がいます。


見当違いだったらすみません。

うちの子も暴れたり気が散ったりする時期や黙々と食べる時期を何度も繰り返しているのですが、暴れる理由がお腹の違和感ということもよくあるようです。
人間は食べると反射で腸が活発に動き出しますよね。
その感覚に耐えられないときもあるようなのです。
食べ終わったあとで「あら、ウンチしてたわ」っていうこともあって、食事中でも気づいて替えてあげればよかったって思ったこともあります。
お腹がゆるい(下痢気味)のときはそれが顕著です。
大人だってエコノミークラスのシートベルトにくくりつけられて食事するのってかなり苦痛ですよね。

歩行器なら食べられるということは、立ち姿勢に近いのでお腹が苦しくないのかもしれません。
食事中はあまり歩き回らせないようにだけ注意して歩行器で食べさせるか、様子を見ながら抱っこやあるいは椅子を変えてみるなどしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど!と思いました。実はうちの子10ヵ月なのにお座りがまだ完全ではないのです。
食べる量も増えてきたのでそれもアリかも!

お礼日時:2006/04/26 11:37

2歳ちょうどの息子のパパです。

うちの子も離乳食がはじまった1歳過ぎからずーっと座って食べるのを嫌がります。食べる時はいつも椅子に立っているという感じです。最近はようやく座って食べたりする時もありますが。
この時期の子供はまだまだ自分の好きなようにさせてやって大丈夫だと思いますよ。そもそもしつけようとしても「なぜ座って食べないといけないのか」を自分で分かるようにならないと意味がありませんし。
うちも最初は無理して座らせて食べさせたりしてましたが、そうすると不機嫌になりあまり食べませんでした。この時期は何より食事が楽しいと思って貰うことのほうが重要だと思いますし、好きにさせていいのではないでしょうか?しつけというのはもう少し理解が出来るようになってからで十分間に合うと思いますよ。
むしろ、歩き回って食べるというのはご機嫌でご飯が楽しいということですからね。本当に嫌であれば全く口をつけませんよ。ですのであまり心配されなくて大丈夫ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね~ 「なぜ座って食べないといけないのか」が分からないうちは意味ないですよね。
あせっていたように思います。安心しました。
楽しく食べることを大切にします!

お礼日時:2006/04/26 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A