dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セリカのST202に乗ってる者ですけど、ラジオのアンテナが閉じなくなってしまいディーラーに持っていったところ シールドロッド&パイプ(wish ケーブル)が切れているといわれました。それで、工賃がかなり高かったため自分で変えようと考えているのですが、できますでしょうか?とりあえず、トランクの内張りを外すとアンテナがみえてくるのですか?
あと、そもそも、シールドロッド・・・とはどのようなものですか?
よろしくお願いします。。

A 回答 (2件)

ST20系セリカのオートアンテナはASSYでしか入手できません。



そのために、自分で修理するとなってもASSYを何らかの手段で入手し交換するしかできません。

トランクの内張りを剥がすと、四角い箱が見えてくるので其れを取り外すだけです。

セリカのオートアンテナだと、アンテナを上下させる部分のギアが粉々に割れることが多いんですけど
多分その部分かと。
    • good
    • 0

ST202ってーとオートアンテナですよね?


下手に修理するよりは、ASSY交換してはどうでしょうか?
もちろん新品はかなり高額ですが、中古なら結構安いのありますよ。
ASSYなら、アンテナ本体を車体から外して取り替えるだけです。
ヤフオクで探してみるか、参考URLのような解体屋で探してみると
いいと思いますよ。

ちなみに私はEJ1に乗ってまして、
アンテナ折れたんで中古で探したら5000円くらいで手に入れられました。

参考URL:http://www.parts-recycle.net/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!