プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2週間ほど前(9/13)、唾を飲み込むときに喉が痛くなり、翌日さらに熱がでて咳も出るようになりました。
熱は1日で下がったんですが、喉の痛みと咳が止まらず地元の総合病院の内科を受診しました(耳鼻咽喉科の受付が終わっていたので仕方なく)。
そこでの診断は扁桃炎ということで、抗生剤と咳を抑える薬をもらいましたが症状が改善せず、9/25に再度病院へ。
前回より少し強めの薬をもらい3日ほど経ちますが、相変わらず症状が改善する気配はありません。
そこで、別の病院で診てもらおうと考えているのですが、喉の痛みや咳がでるといった症状の場合、やっぱり耳鼻咽喉科に行った方がいいのでしょうか。
それとも呼吸器科に行くべきでしょうか。

A 回答 (3件)

医者ではありません。

素人療法ですが長年の経験です。以下ご参考まで。
1.喫煙はもししておられたら、すぐ止めましょう。ビタミンCがニコチンで消化されますので、体力がつきません。ビタミンCをとりましょう。
2.普段、口をあけてませんか?のどが乾燥しやすく、病原菌も侵入しやすいので、意識をして、口を閉じるようにしましょう。
3.イソジンでのどをよくうがいしましょう。
4.風呂に入ったとき、熱めのシャワーでのどの周りを5分くらい暖めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません
たばこは以前吸っていたんですが、1年ほど前に禁煙しました
耳鼻科で違う薬をもらったので、それを飲んで少し様子をみようとおもってます
回答ありがとうございました

お礼日時:2006/10/01 16:30

素人ですが・・・耳鼻咽喉科をお勧めします。


喉の痛みと腫れで声が出なかった時に通院した病院で、怪しげな草木の汁のような変な色の、歯磨き粉の様なニオイのする液体をくれまして、毎日沢山うがいをしろと。薬はちょびっとしかありませんでした。そしたらうがいする度に楽になる!3日で完治しました。他の病院では見かけないうがい薬でしたが、喉は耳鼻科に限ると思いました。

 余談ですが、以前耳鼻咽喉科に行って「上気道炎」と診断されました。しかし、病院によって「喉のあたりの炎症」に該当する病名で似たり寄ったりなものを言われることもある気がします(扁桃腺炎とか気管支炎とか)。
つまり「大した病気ではないのね」と理解して、なるべく自分でなんとかすることも多いです。
(1)水でよいので何度もうがい
(2)炎症やセキを抑える市販の薬を飲む
(3)常にマスクで喉を守る
(4)ハチミツを舐める
ぜひお試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません
昨日耳鼻科に行ってきました
うがい薬ももらったので続けてみようと思います
回答ありがとうございます

お礼日時:2006/10/01 16:34

専門家ではないですが前に似た症状になった事があります。


そのときは気管支炎と診断されました。
呼吸器科が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません
とりあえず耳鼻科に行ってきました
以前とは違う薬を処方されましたので、それを飲んでも症状が改善されないときは呼吸器科に行ってみようと思います
回答ありがとうございます

お礼日時:2006/10/01 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!