
ホーンを変えようと思っています。憧れの音があり、それがどの商品か解りません。
憧れの音とは、10年ぐらい前に聞いたベンツホーンというものだと思います。音は「びぃん びぃん びぃ~ん」といったとても低音で響きのあるものでした。その後、その音を求めて(マルコベンツホーン)というものを買いましたが、いまいちその音とは違いました。またその後、メーカーは不明なのですが
(BOSCHのスーパーホーン)にそっくりな形のベンツホーンをオークションで落札して付けましたが、憧れの音に近づいたのですがまだ物足りない感じでした。リレーが必要なのかなと思いますが、車自体リレーハーネスが付いているのでそれが原因ではないと思います。(BOSCHのスーパーホーン)を試そうかと思いますが、なにぶん高価なものですから、また失敗したらと思うと・・・
そこで(BOSCHのスーパーホーン)を持っている方かその他の情報を持ってる方の情報をお待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ベンツの純正品のホーンはボッシュ製ですので、凡そ近い音色にはなるかと思いますが、意外に知られていないことですが、ホーンの音色を左右する要因に、取り付け部位の強度があります。
通常平形ホーンはステーとなっている板バネの部分を固定する部分に十分な強度がないと、音色が変わってしまうことがあります。特にホーン自体に重量がある物ではその傾向が大きいようです。また、電圧の降下も音質を悪化させる要因になりますので、ホーンリレーを使用していない機種(純正のホーンの端子が2本あるタイプ)では、バッテリーのプラス端子からヒューズを介して、ある程度の太さ(断面積2平方ミリ以上が好ましい)でホーンリレーのB端子まで配線し、ホーンリレーのH端子からホーンに配線をします。ホーンリレーのS端子をホーンボタンにつながっている線(すべてのホーンから配線をはずした時に2本の配線のうち電圧がかかっていない方)配線につなぎます。
元々ホーンリレーを使用している機種(純正のホーンに端子が1本のタイプ)の場合は、ホーンリレーのB端子にバッテリーのプラス端子から十分な太さの線でヒューズを介して配線を引き、ホーンリレーのH端子からホーンの間の配線も十分に太いものに変えます。一般的に純正の配線は0.5平方ミリ~0.85平方ミリ程度と細い(鳴らすだけなら十分な太さですが)ので電圧降下が起こっている場合が結構あります。
いろいろな情報をありがとうございます。確かに純正の配線は細いものでしたので太いものに変えてみたいと思います。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
オートバックスさんなどに行くと、店にもよると思いますが視聴用のシステムが組んであると思いますので、実際に確認されるといいと思います。
ベンツポーンはベンツの実車の音とはちょっと違いますがビンビンという感じですね。ホーンボタンはマイナスを接続させるようになっていますので、リレーが邪魔しているようなら、+にヒューズを入れてバッ直線をかまし、ホーンボタンのスイッチオンを探して接続するか、同様の別スイッチをつける方法により取り付けることも可能と思います。また、3種類6個ぐらいのホーンを組み合わせて、オリジナルの納得のいくものを作ってみても楽しいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 社外品のホーンを取り付けされている方にお聞きします。 6 2023/08/10 12:02
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティc(SG03J)についての質問です。 バッテリーを外して充電したのち、取り付けをしたので 2 2022/06/13 15:54
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のクラクションに詳しい方!!ホーンに詳しい方! ご回答頂けると幸いです… ダイハツムーブコンテ 3 2022/05/23 21:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ Electro-Voice ETX-15P はクラシックも聴ける様な音質でしょうか?。 5 2022/08/29 21:44
- カスタマイズ(車) アルトワークス(HA36S)のホーンを社外品に交換したいです。 7 2023/08/06 09:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ レコードの音がよれて聴こえる 8 2023/08/19 16:47
- 国産バイク アルファホーンとノーマルのホーンの交換をを考えています アルファホーンを着けるにあたりリレーは必ず必 5 2022/09/17 09:46
- 工学 汎用ブザーについて詳しい方、教えてください 1 2022/11/17 12:02
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク故障 5 2022/09/03 09:19
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/03 09:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社外品のホーンを取り付けされ...
-
バンパー内にホーンを取り付け...
-
ポルシェ911のロック時のクラク...
-
車のクラクションが鳴らない断...
-
FIAMMエアホーンの取り付けにつ...
-
薄型のホーンをさがしてます。
-
ホーンの音が変になった。
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
フォグランプの電源をとる場所...
-
バッテリーレス車のウィンカー...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
ウィンカーがハザード状態にな...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
はじめまして。今スペーシアに...
-
ウィンカーポジションの合法非...
-
変速ショック(大)による車へ...
-
未だ原因不明です。困っています。
-
純正LEDヘッドライトの光量アッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホーンの音が変になった。
-
車のクラクションが鳴らない断...
-
クラクション修理費用
-
ホーンリレーは必要ですか?着...
-
ハンドル交換をしたらホーンが...
-
ホーンのアンペアについて。
-
純正レクサスホーンについて
-
FIAMMエアホーンの取り付けにつ...
-
大音量のホーンを探しています
-
12V車に24V用パーツをつける際
-
車のホーンが鳴りっぱなしです
-
ラジコンヘリでラダーのハンチ...
-
50 エスティマ ホーン鳴らなく...
-
ホーンの寿命?
-
首都高バトル01で
-
ジムニー JB23のクラクショ...
-
バンパー内にホーンを取り付け...
-
ブルーテックキャンターの3tダ...
-
トラックに付けているような音...
-
社外品のホーンを取り付けされ...
おすすめ情報