電子書籍の厳選無料作品が豊富!

上記のとおりなんですが 眩しいので遮光版をオークションで探したら どれも同じ形でガラス自体にネジで締め付けるというタイプばかりでした これって大丈夫なんでしょうか?他のやり方をご存知でしたら教えてください 宜しくお願いします

A 回答 (3件)

 車やバイクのヘッドライトをにHIDに変えたり、H3のフォグをバーナーを自作して、HIDのフォグ等にして遊んでいるものです。

自己満足の世界ですが、いつも問題になるのが上方への光です。しっかり遮光しないと、迷惑ですし、車検にも通りません。
 私もオークション等で手に入れたものを使ったことがありますが、アルミ製のためか、熱で変形して結局ずれてしまいます。何回もネジ締めしても同じです。ネジを締めすぎるとバーナーが割れてしまいます。
 いろいろやってみて、一番にいい方法は、フロッピーディスクの金属板を使う方法です。適当にはさみで切って丸みをもたせ、バーナーにきつめに付ければ、まず外れません。回転もしません。
 フロッピーディスクの金属板には2種類あって、ステンレスとアルミがあります。アルミはオークションで手に入れた遮光板と同じ素材ですから、変形してしまいます。変形しにくいステンレスがいいと思います。ハサミで堅いですが十分に加工できます。
 出来たらライトに装着する前に、塗装をとるためにしっかり焼き入れをしておくこと。煙がなくなるまでやって下さい。お金もかからず簡単に作成できます。この遮光板のHIDフォグで車検も通りました。参考URLを載せておきます。
 
 

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~yy2h-usi/hid.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます なるほどステンレスですか アルミは弱いわけですね それにしてもオークションのネジ締めの遮光版怖くて絞めれそうもないですね ステンレス探してみようと思います ありがとうございました

お礼日時:2006/10/08 21:19

こんにちは。



二輪車に使用していました。
遮光性能は満足でしたが、振動でライトBOXの中に落ちました。
それ以来使用せずに下記の方法に変更しました。

>他のやり方
耐熱ペイントでバルブのガラスを直接遮光する方法もあります。
この場合、事前に点灯してペイントに焼入れする必要があります。

プロジェクター式のライトユニット若しくは純正でHIDでもない限り、
遮光版を使用しないでHIDを使うのは対向車に非常に迷惑ですよね。
(上向きの光を一切制御していない状態のため)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます そういえば純正のHIDのバルブに色が付いているのがありますね 検討してみます ありがとうございました

お礼日時:2006/10/07 01:21

ついてるライトが上向き過ぎると眩しくなります



ライトの角度を調整すれば良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます 調整はしたんですが純正みたいなカバーがないので境目がはっきりしませんでした

お礼日時:2006/10/07 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!