dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASUSのP4C800 Deluxe でメモリをデュアルチャンネル動作させたいのですが詳しい方、教えてください。
過去の質問を検索しましたが当方のチップセットが865で
過去ログは9シリーズ以降とほぼ最新でしたので状況が違うと思い質問します。
マザーボードのマニュアルには2枚一組の場合2スロットとも同じメモリ、4枚二組の場合4スロット同じメモリと書いてありました。販売店に問い合わせるとこの頃の規格は厳しいのでメーカー、容量、転送速度、同じロットの同製品でないとクリアできない・・というような説明でした。2枚一組であれば512MBx2 + 1GBx2 という構成が可能だと思っていたのですが4枚実装の場合やはり全て同一メモリでないとデュアルチャンネルで動作できないのでしょうか?
尚、メモリはこれから購入しますが予算の関係で出来れば2回くらいに分けてトータル3Gか4G(Max)にしたいです。

A 回答 (2件)

>メーカー、容量、転送速度、同じロットの同製品でないとクリアできない


まぁ、確かにそれが一番相性が出にくい。

後から2枚増設しても、規格や仕様が現状使用のものと同じなら、規格上ではデュアルチャンネルで動作する筈です。
ただし、相性で動作しない可能性も0ではありません。

ノーブランド品等は品質が一定じゃないので、購入時期が異なるのなら、リスクは高くなるでしょうね。

>512MBx2+1GBx2という構成が可能だと思っていたのですが
これは可能です。

>トータル3Gか4G(Max)にしたいです。
マザーボードにも注意書きがあるけど、マザーボード的にはトータル4GBは正常に認識するけど、OS上の制限で、実際には3GB前後しか認識しませんので、注意しましょう。
通常のXPは32bitですので、メモリ空間は4GB迄しか管理出来ない為、チップセットやビデオカード等の機器が使用する分はメモリを使用できません。

http://support.asus.com/faq/faq.aspx?no=9BF36E95 …
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

http://pc.okwave.jp/qa1873249.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>メモリ空間は4GB迄しか管理出来ない為、チップセットやビデオカード等の機器が使用する分はメモリを使用できません。

Max積んでも4GBをフルには使えないとは聞いていましたが参考URLを見たら大損ですね。3GBチョイしか使えないなら意味無いのでMax増設は止めます。

お礼日時:2006/10/10 18:00

同じメモリーを2枚ずつ(512×2+256×2)でも動いています。


512を1と3のメモリーバンクへ256を2と4のメモリーバンクへ刺しています。BIOSの画面が立ちあがったところでデュアルチャンネルで動作しているメッセージが出ているので大丈夫だと思っています。チップセットは865Gです。
余計な事ですが私の場合メモリーを3GBまたは4GBにしてもあまり意味がないと思っています。2GB(1GBでも)で十分ではないでしょうか?
お使いのアプリが推奨または体感的に違うという報告があれば別ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>2GB(1GBでも)で十分ではないでしょうか?
お使いのアプリが推奨または体感的に違うという報告があれば別ですが・・・

AdobeのCS2シリーズの複数アプリ同時起動、最低環境がメモリ1G以上と書いてあったので沢山あればいいなと思っていました。XPが標準動作で512MBなのでプラス1GB以上は欲しいですね。

お礼日時:2006/10/10 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!