アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問をさせて頂きます。
2歳半の男の子をネイディブの先生で週1の50分の英語教室に1年近く通わせていますが、最近続けようか悩んでいます。

まだ日本語の発音も正しく出来ない状態で、このまま続けててもいいものなのかと。英語で話せるようにとは思いませんが、せめてLとRの発音の違いなどが解れば良いと思い、通わせているのですが、本当に週1程度のネイティブの先生の英語教室で聞き分ける耳が育つのでしょうか。

親は全く話せませんので、英語教室をやめたらDVD等で英語に触れさせてみようかと思うのですが、それよりも英語教室の方が耳には良いのか教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

こんばんは。

私は小さい頃 まわりの友達がこども英会話に行っているので 私も行きたい!!と母に言いましたが だめ!!と言われました(理由は未だに謎です。ほかの習い事は何でもさせてくれました。)
もちろん私の家族 親戚 近所で英語を話せる人は皆無です。そんな私が17歳の時 高校からオーストラリアの短期留学に参加し それから英語が好きになりました。現地であった人たちと もっと話したいという思いからでした。
おかげで 今はネイティブと普通に話せますし、当時 こども英会話に行っていた友達で私より話せる人はいません(笑)。
今現在 彼氏が台湾人なので 会話はすべて英語、そして北京語を勉強中です。
子供のころ、母が うるさく本を読みなさいと言ったため いやいや読んでいた本も今では自分の趣味になり また 仕事で若い人があまり知らない言葉や物語を話すと上司に気に入られることも多々あります。
結局 なにが言いたいかといえば、日本語はとても奥の深い言語だと痛感しています。だから LRの発音がどうこうの問題ではなく 小さい間は絵本を読み聞かせ たくさんの日本語と情緒を育ててあげればいいと思います。そうすることで いつか お子さんが外国語に興味を持ち 外国人と話す上で LRの発音より もっと大切な日本人としての誇りや 国際人としての責任を持てる紳士になるのではないですか?
今 私は 台湾で仕事をしています。
いつかは英語と北京語 日本語を使って 日本人として恥ずかしくないように日本を紹介できたらいいな、と思っています。
どうしても英語を学ぶことを続けたいのなら dvdでも構わないと思いますよ。私のような暮らしをしていると 本当にいろんな外国人に出会います。日本にいたいために 英語の先生になるという不純な人も結構多いですから、お金 もったいないじゃないですか(笑)。
中学 高校で本気で英語の勉強しても 余裕で間に合います・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英語がしゃべれても日本の事を全く伝えることが出来ないと。
たくさんの日本語、情緒・・・大切ですね。絵本の読み聞かせ頑張りたいと思います。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 22:44

ちょっと視点を変えて。



お子さんは今2歳半とのことですが、勉強に集中できる性格でしょうか? 
その頃の子供と言えば遊びたい盛りで落ち着きがないのが当たり前だと思います。
お子さんは、英会話学校で本当に「勉強して」いるのでしょうか? 

以前通っていた英会話学校で、親しくなったネイティブの先生と雑談していたら、ふとこんな風にこぼされたことがあります。かなり不謹慎ではありますが、的を射ていると思いました。
「幼児クラス? あれは授業じゃない。ベビーシッターみたいなものだ」

子供は好きなこと・楽しいことならどんどん吸収しますので、今現在お子さんが英語を楽しみ、上達を見せているのであれば良いのですが、そうでなければ単に短時間で割高のベビーシッターを雇っているのと同じような結果になってしまうのではないかと危惧します。

英語のL・Rが身につく・つかない以前に、まずは、英語やその学校での授業に対して、お子さんがどのぐらい興味を持っているかを見極めてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベビーシッターと言う言葉に打たれました。確かに今の幼児クラスは英語教室の経営を手助けしているようです。
LRの発音が身に付くよりも、英語(教室)を続けて行きたいという、子供に興味があるか無いかを判断したいと思います。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 22:55

また失礼します。

藤原正彦著 <国家の品格>に 子供の英会話について書かれています。(いかに無駄なことか。)なお この本は日本でもベストセラーになりましたし NYとロスにいる友人も現地で売っていたのものを購入したと言っていました。少し 難しいところもありますが ぜひ読んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その本、興味深いです。是非読んでみたいと思います。
度々ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/13 22:54

高校生になってから以降、米軍ラジオをボチボチ聞き続け、発音記号を覚えて真似したり、英会話スクールにちょぼっと通ったり、英語で読書したり、、ということをやっていて30歳を過ぎて今時、綴りの分からない単語のRとLが耳だけでなんとなく聴き取れるようになって来たかな??という感じがする今日この頃です。


外国人も高校生や大学生ぐらいから日本語を習って日本に留学していたのかな?って人は日本語の発音が良さそうなので、個人的には中学高校からやっても十分間に合うだろうと思っています。
どのくらいどうやって練習するかにかかっていますが。

大人になってから通った印象では、英語教室の良い点は発音を生で聴けること、発音を直してもらえること、発音のコツを教えてくれることです(ちゃんと教えてくれるか適当に流されるかは先生や学校によると思いますが)。
聴く練習は週1回よりも毎日少しずつでも聴き続けるほうが効果あります。
他の方もおっしゃっているように、両方できればもちろん良いと思いますが、どちらかといえばDVDをしょっちゅう観るほうがいいんではないかなと思います。
親御さんも一緒にご覧になったら耳が慣れますよ、きっと。

ところで興味が湧かない子はとことん湧かないようなので、最終的にどこまで伸びるかは個人差がある、というのは念頭に置かれたほうが良いと思います。
成長してから英語が得意になった人も知っていますが、大嫌いになった人も知っています。
英語能力以前に、好みとか興味の問題があるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日々の努力でLRを聞き分ける耳が出来るとは。やはり本人のやる気によるものなのでしょうね。
英語を好きになってくれるような環境を毎日少しずつでも作りたいと思います。ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 22:53

英語教室に小さなお子さんを通わせている方、多いですよね。


最近では、生後6ヶ月から習わせることのできるスクールもあるみたいですね。

ご質問の「教室でLとRを聞き分ける耳は育つ?」に対しての答えは「たいていの子は育つ」だと思います。
個人差もありますし、教師の質にもよるとは思いますが、週1回50分を年間40回くらいやっているなら、その程度の耳はできると思います。

「日本語の発音も正しく出来ない状態で、このまま続けてもいいか」という疑問に対しては、私は「構わない」と思います。
その程度の英語のレッスンを受けたからといって、日本語の発音がおかしくなったり、日本語の吸収が遅れたりすることはないと思いますし、子どもの脳は思っている以上に柔軟です。
英語に接しているときに使う脳と日本語に接しているときに使う脳は、場所が違うらしいですよ。

では、「本当に2歳半の子どもに英会話教室が必要なのか」、ということを考えると、他の皆さま方が仰っているように、私もとても疑問に感じます。
何のために通わせるのかということが、保護者の中で明確であれば構わないと思います。
たとえば、質問者の方のように「LとRの発音の違いがわかればよい」という目的であれば、その点に関しては簡単にクリアできるでしょう。
「違う文化や言語をもつ人がいる、ということを知らせたい。」という目的であれば、それも外国人教師に接することでクリアできますよね。
「英語って楽しい、英語を使って遊ぶとおもしろい。」ということを感じさせたいのであれば、ネイティブにこだわらなくても、子どもを大切にするユーモアセンスのある教師につけば、簡単にクリアできますね。

ですが、その程度だと思います。
その程度の効果のために、2歳半という貴重な時と、決して高くはない授業料を払う価値があるかどうかは、それぞれの価値観ですよね。
中には「ウチの子、ぜんぜんちゃんとやってないわ!」と他の子と比較してママがいらいらしてしまったりする方もいらっしゃるようですが、そうなってしまっったら、親にとっても子どもにとっても、いいことではありませんよね。
日常の生活をすべて日本語で過ごしている子どもを、週に1~2回程度の英語教室に通わせるのであれば、多くの効果を期待しすぎずに親子共に楽しめるということが大切だと思います。

多くの方が仰っているように、英語に触れさせたい、ということであれば、手段は他にもたくさんあると思います。
「LとRの聞き取り」が目標であるなら、そしてお子さんが楽しんで通えていて、経済的にも無理がないのであれば、続けても構わないのではないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なご意見ありがとうございます。
確かに自分を含め子供、家計にもストレスになっているのは事実です。
LRの発音より英語を楽しく感じ、興味を持たせたいと思っているので、他の手段を考えたいとおもいます。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 22:50

#6さんのご意見に賛成&補足です。


録画したものでもDVDでもいいのですが、
できるだけ何度も繰り返し見たほうがいいですよ。
一回見て終わり~、また別のヤツをみる、よりも、
同じものを一週間見るほうがいいです。

週1だけのレッスンよりは、
英語の番組を見るほうが断然いいですよ。
週1のレッスンに加えて、英語の番組を見るならなおさらいいですが・・・。
目標が話せることではないようなので、テレビで充分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足のご意見ありがとうございます。
確かに繰り返しがいいようですね。1週間で同じものを見る感じで親から勉強したいと思います。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 22:49

耳を鍛えるためでしたら、NHKの英会話番組でいいのではないでしょうか?(^^


毎日何かしら放送がありますし、週1回50分より確実に多くの英語に触れられます(私は見続けてネイティブの方の話を聞き取れるようになりました)。
録画して時間のある時みればいいので、DVDのようなものを新しく買い揃える必要もないと思います(ちなみにNHKのテキスト類も私は買いませんでした)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験のご意見ありがとうございます。
まずは親からNHK英会話番組で勉強してみたいと思いました。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 22:48

やめたほうがいいです。

まだ早すぎます。小さい子供には英語よりも日本語が先です。このルールを破って失敗した親御さんがどんなに多いことか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の教育、失敗したくはないです。
早くに気づけて子供の為、家計の為にもよかったです。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 22:48

<どうしてもLRにこだわるのなら>


先ほど書き忘れたのですが、英語の発音は 大人になってからでも お金を払い 努力をすれば ネイティブ並にうまくなることが アメリカで証明されています。
発音のエキスパートが オーストラリアにもイギリスにも アメリカにもいます。どうぞ ご心配なく。
まぁ そんなことしなくても 勉強したら話せますけどね!あくまでも 発音にこだわる場合です。
    • good
    • 0

私はNO1の回答者の方とまったく同意見です。


はっきり言って、LRの聞き分けは(自分で発音するとなると別ですが)大人になってからでもできます。それから、英会話をする上で、LとRの発音の違いはそれほど重要だとも思えません。
もっと大切な事は、英語を使って何が話せるかではないでしょうか。
まだ日本語の発音も正しくできないとのことですが、まずはそちらを伸ばしてあげることが先だと思います。
国際人というのは、単に英語ができる人のことをいうのではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英語を使って何が話せるですね。LRの聞き分けだけで、英語を理解し話せる問題ではないですね。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!