
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
米松の方が良いと思います。
一番良いのは地松だと思いますが、日本の風土に合った木が最高です、(梁、桁、母屋、束)など構造材を見出しにして内地の杉でやる方法もあります。ハウスメーカーだけでなく在来工法で大工さんにも聞いたらどうですか。参考URL:http://park7.wakwak.com/~kanoukentiku/sekkei.htm
No.3
- 回答日時:
木材は同じ樹種でも品質にばらつきがありますから、どちらが優れているか一概には言えないと思います。
ですが敢えて言えば、オウシュウアカマツよりベイマツの方が、圧縮にも曲げにも強いでしょう。
耐朽性はどちらもまあまあです。条件が悪くなければ長期の使用にも耐えられるようです。
オウシュウアカマツもベイマツも、構造材として必要な性能はあり、普通に使われているものですから、そう神経質になる必要もないと思います。
No.2
- 回答日時:
どっちでもいいです。
いい材料の定義がわからないので、答えようがないのですが、品質を求めるなら、JAS認定とれた材料の使用で品質は確保できます。
一口に国産といっても、地場のもの、東北、中部等々国内でも品質はまちまち(JAS規格外ならば)であることもあります。
参考URL:http://www.jasnet.or.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 松岡洋右と安倍元首相の国際感覚や外交路線、似てませんでしたか? 1 2022/09/13 02:31
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 漫画アニメ好きな人限定で。今更ですが、先の、参議院選挙で赤松健が立候補していたことを知っていますか? 2 2022/08/17 17:05
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂46に詳しい人に質問です。(白石麻衣さんと松村沙友理さんについて) 2 2022/07/15 11:12
- 外国株 松井証券に証券取引口座をもつが 1 KO コカ コーラが先週取引ランキング トップ10にない、米国株 1 2022/08/10 13:57
- その他(資産運用・投資) リターン と トータルリターンは 意味の違いが、解りません。 BRK.B バークシャー ハサウェイ 1 2022/03/29 18:21
- K-POP 乃木坂46ファンの方に質問です。 2 2022/10/02 21:14
- 政治 松川るい議員が気の毒です 松川るい議員らの欧州視察の際のSNS投稿が非難されていて同情しています。 25 2023/08/09 10:38
- 外国株 米国株投資歴8か月 松井証券米国株 保有株は 、JNJジョンソンエンドジョンソン,KOコカコーラ,E 1 2022/12/06 12:00
- 経済学 日本経済の遅れの一番の原因は、 ハイテク、デジタル産業で、世界中と 勝負出來る、物がないのではないか 2 2022/06/06 13:40
- 食べ物・食材 この献立の栄養バランスはいいほうですか? あまり料理をしないのですが 魚が何の魚かも忘れました(笑) 3 2022/08/26 12:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【建設用語】「造営材」と「構...
-
LGSとライトゲージの違い
-
新築の家に住んでいますが、天...
-
3坪和室の建築費用の質問です。...
-
住宅展示場の建物と建売住宅の違い
-
渡り廊下(通路)は建築確認が...
-
工事してる現場にある、カメラ...
-
建築を学んでいる大学生です。...
-
傾斜地の風向き
-
埼玉県越谷市の工務店について...
-
マンションつぶれる階数
-
オリジナルの洗面台を作りたい...
-
大工さんへのお礼の熨斗
-
コミコミ1000万円で家を建てた...
-
木・鉄筋コンクリート造とはど...
-
壁紙のひび割れ、破れについて...
-
木造住宅で建てた家ですが、重...
-
壁のクロスを板張りに替えられ...
-
建築中の壁パネル(構造用合板...
-
老夫婦が、平屋一軒家を建てて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LGSとライトゲージの違い
-
べた基礎の人通口の配置について
-
【建設用語】「造営材」と「構...
-
鉄骨について
-
倉庫の中にプレハブ建物を増築...
-
梁に穴を空けても大丈夫なので...
-
渡り廊下(通路)は建築確認が...
-
コンクリート強度の単位
-
木造住宅で建てた家ですが、重...
-
RCの梁に直径100mmのコア...
-
鉄骨造のデッキプレートの方向...
-
新築中の基礎に、コア抜きって...
-
H型鋼と角型鉄骨の強度の違い
-
新築の家に住んでいますが、天...
-
何故、女性は上棟式で屋根へ上...
-
確認申請書の設計者と代理者は...
-
構造用合板30mmの重さ(単位荷...
-
集会所の建築費はいくらぐらい?
-
木・鉄筋コンクリート造とはど...
-
木造平屋 ホールダウン金物が...
おすすめ情報