dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカが北朝鮮の核実験による放射能が検出されたと発表してますが、イラク戦争以来アメリカの言うことは信用できません。
北朝鮮の脅威を使って日米同盟を有利に進めるために、または、ミサイル迎撃システムの開発を円滑に進めるために、うそをついている可能性はないですか?

A 回答 (2件)

私もこの発表を疑っています。

 

国連を代表してイギリスも飛行機を飛ばしてデータ収集を行っています。 日本も日本海で空気を集めています。 このふたつのデータと比較すれば、真実は出て来ます。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが一番明快ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/16 16:52

アメリカの発表が全然信用できないというのは賛成です。


そして残念ながら彼らの言うことを鵜呑みにするしかない現状も残念。
ただ今回の実験の分析の基礎は地震波でこの分析技術はさすがに日本が世界一。疑えるのは米空軍機の核物質収集データ。こちらは手も足も出ない。
さて、嘘かどうかは別にして今アメリカは中間選挙前で、今回は共和党が大敗しそうな予想でブッシュ政権は北朝鮮の対応を慎重にしています。
軍事オプョンを示せは嫌戦気分の国民をさらに共和党離れが起きるので、避けたいし、消極的だと叩かれる。
イラク戦開始で失った協調外交を復活させリーダシップを取って選挙でポイント稼ぎしたいのが本音でしょう。
選挙までの残り3週間のアメリカの動きは、それが強く影響していると思って見ているとよく分かりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)の国際監視網で放射性物質が観測されていないことが報告され、日本の航空機を使った観測でも見つからないので、なおさら怪しいですね。
ただそれ以上のことは言えないのが現状ですね。
アメリカの動きに注目していきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/16 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!