電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電気屋のホームシアターのコーナーで映画か何かの爆発音がとても迫力があって感動したのがきっかけです。
AVアンプを導入しようかと考えているのですけど、素人なので詳しいことはわからないです・・・。
PS2、PC、ミュージックプレーヤーなどにつなぎたいと思っています。
2CHの音響を擬似的に5.1CHに出来るのはわかりました。
素人でわからないので、教えて欲しいです。

2CHを擬似的に3.1CHや4.1chなどには出来るのでしょうか?
インピーダンスとは何でしょうか?○Ωとかアンプの詳細に書いてあるのですけど、スピーカーは同じΩでないと無理なのですか?
アンプの出力範囲内ならどのスピーカーも接続できますか?接続端子など・・・。
コンポジット入力→S-Video出力、S-Video入力→D 端 子など別々の入出力は出来ますか?
ウーファーをつければ、映画館のような、迫力のある爆発音など出来ますか?
スピーカーは大きいほうが良いのでしょうか?小さいと音が小さい、音が潰れる(割れる)など。
AVアンプにおやすみモードとかってありますか?何時間後に電源が落ちるなど。
電源は入れっぱなしでも大丈夫ですか?

質問だらけですみません・・・。

A 回答 (2件)

hershel_ridさんへ



Q1. 2CHを擬似的に3.1CHや4.1chなどには出来るのでしょうか?
A。 AVアンプには普通スピーカー設定という機能が付いています。 ココではスピーカーの「有無」も決める事ができます。  自称「素人」の貴殿が、何処まで理解されているかによりますが、3.1CHや4.1CHとはスピーカーがどのような状態とお考えでしょうか?  例えば、リアのサラウンドSPが無いのか、センタースピーカーが無いのか・・・  結論は出来ますよ! で良いですが・・。

Q2,インピーダンスとは何でしょうか?○Ωとかアンプの詳細に・・・
A, スピーカーの抵抗値なのですが、あまり気にすることはありません。 単品で販売しているアンプなら大丈夫です。 4から8Ωのスピーカーであれば、大丈夫ですね。 なお、セット販売しているものは、それ専用に設計されていますので、セットではないスピーカーなどの接続はされない方が宜しいかと思います。 16Ωなんていうスピーカーもセット品にはありますので。

Q3, アンプの出力範囲内ならどのスピーカーも接続できますか?接続端子など・・
A, まぁーそういう事ですが・・・ ご家庭内で出せる音量レベルであれば、大して気にする事はありません。 せいぜい10w程度しか出せてませんから・・・

Q4, コンポジット入力→S-Video出力、S-Video入力→D 端 子など別々の入出力は出来ますか?
A, DVDレコーダー等では可能ですが、アンプでは基本的には出来ません。 確かに出来るモデルは多く出回ってきていますが、個々について確認は必要です。

Q5, ウーファーをつければ、映画館のような、迫力のある爆発音など出来ますか
A, 映画館の様にはなりませんが、SWが有るのと、無いのでは大分違うでしょう。 また、音量の上げすぎは、ご家族、ご近所の迷惑になりますから、気を付けましょう。

Q6. スピーカーは大きいほうが良いのでしょうか?小さいと音が小さい、音が潰れる(割れる)など。
A. 部屋の大きさにもよりますし、大きいスピーカーが良い音を出す根拠はありません。 小型スピーカーでも設定がシッカリ出来ていれば、シームレスな音声空間が再現できます。(映画館のような・・)

Q7. AVアンプにおやすみモードとかってありますか?何時間後に電源が落ちるなど。
電源は入れっぱなしでも大丈夫ですか?

普通「おやすみモード」は付いていないでしょう。 価格の安いアンプの方が付いている可能性が高いと思いますが・・・ 電源は入りっぱなしでも、特に問題はありませんが、周りに十分な空間を設けて、空気の流れを作ってください。 TVラックやオーディオラックの中では、過熱してしまい、早く壊れてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい説明までありがとうございます^^
スピーカーがフロント2台とセンターとウーファーの3.1chの場合です。スピーカーの「有無」が出来るんですね。ありがとうございます。
おやすみタイマーがついているアンプがありました!寝る前に音楽をつけて、そのままにしたいと考えていたので、とてもありがたいです。

お礼日時:2006/10/18 02:03

質問中の「擬似的に」という表現ですが、ドルビープロロジック2を使用した場合


と仮定します。「擬似的」ですとバーチャルサラウンドというのがあるため、
誤解を招く表現です。


> 2CHを擬似的に3.1CHや4.1chなどには出来るのでしょうか?

AVアンプのスピーカー設定では、前方左右以外のスピーカーを
ON/OFFできます。この場合、存在しないスピーカーの音は、
存在するスピーカーへ振り分けられます。
これを使うことで、3.1Chや4.1Chというのは可能です。

> インピーダンスとは何でしょうか?

単位は「Ω」ですから、抵抗を表します。
スピーカーとアンプのインピーダンスが不一致であれば、
いずれかに負荷をかけることになり、故障の原因となります。

> アンプの出力範囲内ならどのスピーカーも接続できますか?

可能ですが、スピーカーのインピーダンスも範囲に収める
必要があります。

> コンポジット入力→S-Video出力、S-Video入力→D 端子など
> 別々の入出力は出来ますか?

アップコンバート機能を搭載しているAVアンプに限りますが、
搭載していない機種ではできません。

> ウーファーをつければ、映画館のような、
> 迫力のある爆発音など出来ますか?

可能と言えば可能ですが、近隣の迷惑にならないように気をつけてください。
また、映画館の音響特性を調べてみるとわかるかと思いますが、
ウーファーをつけただけでは映画館らしさは十分に得られたとはいえません。
低域重視で高域が極端に落ちるようなイコライジングも必要になるかと思います。


> スピーカーは大きいほうが良いのでしょうか?

願わくは大きいほうが良いでしょう。
大型スピーカーですと、低域再生能力も優れていると思います。
小さいスピーカーでも、AVアンプのスピーカー設定で、
SMALLなどを選択しておけば、ウーファーで低域を再生します。

> AVアンプにおやすみモードとかってありますか?

私が知ってる範囲では、そのような機能はありません。
そもそも無音状態の判断が難しいように思いますし、
サイレント映画を観ていると頻繁に電源が落ちそうです。

この回答への補足

色々とありがとうございます。
それと、スピーカーとアンプのインピーダンスが不一致であれば・・・。と、スピーカーのインピーダンスも範囲に収める・・・。
と書いてあるのですけど、アンプのインピーダンスが8Ωだった場合スピーカーも同一ではないといけないのでしょうか?それとも、範囲内なら大丈夫なのでしょうか?

補足日時:2006/10/17 11:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

存在しないスピーカーの音は存在するスピーカーへ振り分けられるんですね。存在しないスピーカーの音は無効になるのかと思っていました汗
安めのアンプにもアップコンバート機能を搭載しているAVアンプがありました。すごく良い機能だと思います。(映像系をあまり使わないと思うのであまり必要ないと思うけど・・)
近所迷惑にならない程度にすることも大切ですよね。アパートなどではなおさらですね^^;
色々ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 02:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!