
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.chemcases.com/pheno/pheno07.htm
ご質問のとおりです。
上記リンクは英語サイトなんで、自己プロトリシス(autoprotolysis)となってますが、要するに水の電離のことです。
2分子の水の、片方がもう一方をプロトン化することで水が電離します。
2H2O -> H3O+ + OH-
これをオートプロトリシスと言います。
ご質問のとおりです。
上記リンクは英語サイトなんで、自己プロトリシス(autoprotolysis)となってますが、要するに水の電離のことです。
2分子の水の、片方がもう一方をプロトン化することで水が電離します。
2H2O -> H3O+ + OH-
これをオートプロトリシスと言います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
- 化学 化学 クエン酸の解離 2 2022/06/08 17:44
- 子供 実の娘22ことで悩んでます とても自己中で自分のことしか自分さえ良ければいいという考えです。優しさの 7 2022/04/14 10:07
- 電気・ガス・水道業 【電気工事】金属管配線の電磁的平衡 3 2022/08/04 14:38
- 物理学 ブリッジ回路回路について質問です。 ブリッジ回路が不平衡な場合は真ん中に電気が入り、平衡な場合は回路 2 2023/07/07 16:21
- 化学 濃度勾配があるとイオンが移動する理由 2 2022/06/22 15:15
- カップル・彼氏・彼女 自分大好き、自己中彼氏と別れようかなと考えています。 理由としては、 ・自分の話ばかりして私の話に興 5 2022/12/19 16:36
- 哲学 「自己満足」という言葉について……。 7 2022/10/01 08:33
- 化学 二酸化炭素と水酸化ナトリウムの反応で 炭酸ナトリウムのみができるとして計算します。 炭酸水素ナトリウ 2 2022/11/28 12:43
- 工学 平衡線路 レッヘル線の先端に短絡片を接続した時の、レッヘル線上の電圧分布グラフ(オレンジの線)が、正 2 2023/04/19 19:53
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
二酸化硫黄の製法
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
「強酸」と「強酸性」の言葉の...
-
ケイ酸ナトリウムが水と接触す...
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
NH4NO3の左側のNの酸化数の求め...
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
-
中和熱
-
リン酸が弱酸である理由
-
酢酸緩衝液の作り方
-
0.1 Mの酢酸溶液を作る。 酢酸...
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
酢酸鉄って?
-
化学の質問です。 硫酸は2価の...
-
急ぎです。 酢酸として水酸化ナ...
-
硫酸の電離度
おすすめ情報