プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うつ病で薬物治療をしているのですが、何をする気力もわいてきません。つまり、意欲が全くないんです。そのことを主治医に相談しましたら、「意欲が出るには時間がかかります。しばらく様子を見ましょう」と言われたのですが、それから2ヶ月位経った今でも全く変化を感じられません。そんなにも時間がかかるものなんでしょうか?

A 回答 (4件)

医者変えたほうが良いかもしれません。


金儲けでやっているところもあるので。
全てとは言いませんが、患者を薬漬けにして抜けられなくするそうです。
覚醒作用のあるものを使用していませんか?

っと、人を疑うのも良くないですね。
自分は意欲というか食欲はあります。
当たり前ですが、食べたいという欲求がそれを生むのだと思います。
眠りたいという気持ちはありますか?あると思います。
自分の意欲は欲求を満たす金稼ぎの為の意欲かもしれません。
あまり深く考えるとわけわからなくなります。

って質問と関係ないですか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!
もちろん、生物的な欲求が完全にないわけではありません。しかし、それさえほとんどなくなってしまっているのが現状です。ただ気持ちが暗く沈んで何も考えられずにボケーッと布団に潜り込んでしまう毎日です。そんな日々が物悲しくて仕方ありません。

お礼日時:2006/10/24 20:31

私の従兄弟は丸々2ヶ年かかりました。

傍目で見ていてもじれったいし、本人も何とかしたいのですが気力が出ないと言うことで、1日タバコを吹かしている状態でした。寿司屋を経営していたので、2ヶ年の休業は大変だったそうです。今は回復して、バリバリやっています。あせらずに、ゆっくり待ちましょう。長い人生の中で、少しくらいゆっくりしたっていいでしょう。従兄弟も商売の虫で、開店してから20余年、ほとんど休まなかったので、まとめて休んだようなものです。スロー・スロー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!
やはり、うつ病は時間かかるものですかね?確かに、焦らずゆっくり待ちたいものですが、今やらねばならないことも抱えていて、意欲の出ない自分を奮い立たせるのは辛いです。

お礼日時:2006/10/24 20:40

メンタルの病院では、どうも薬物を出すのみのところが結構あるみたいなのですが、メンタルの不調にも食生活の改善や運動がとても重要であるという理論があります。

私自身はそういう理論を取り入れた病院で治療を受けているのですが、下記のサイトはそれと似た方法をうつ病の長期患者さんが独自に取り入れて回復した、というものです。
http://server343.dyndns.org/utu/voices.php
こちらのサイトは、私もgooのほかの回答者様から教えていただいたところなのですが、私が受けている生活面の指導とかなり共通することが、分かりやすく書かれています(全く同じではないのですが)。「うつ病回復マニュアル」というところが特に参考になると思います。

それから、私は現在「低血糖症」という病気の治療を受けているのですが、この病気は、食生活やストレス、先天的体質などが引き金となって、すい臓や副腎が疲労し、神経伝達系や自律神経に不調をきたすというものです。精神的にも身体的にもさまざまな不調が起こります。自律神経失調症やうつ病と重複する症状も多いです。
低血糖症のメカニズムの説明は、こちらが分かりやすいと思います。
http://www.h3.dion.ne.jp/~ysrg/kenkouhou/satou.h …
このリンク先に書かれてあるようなことを、できる範囲ででも気をつければ、つらい症状の緩和が期待できるかもしれません。

また、低血糖症の治療においては、運動(筋力アップでエネルギーを貯えられる体にする。日光を浴びてセロトニンやメラトニンの生成を促す。)も重視します。

低血糖症の検査は、朝から夕方まで5時間かけて9回の採血と採尿を行い、医師にとっても非常に手のかかるものであるため、実施してくれる病院は非常に限られる様子です。
一応、私が把握している病院のリンクを貼っておきますね。

(千葉県の小児科・内科 【遠方者対応あり】遠方の患者は、検査と検査結果の聞き取りの後は、2~3ヶ月に1回の通院でも良いということです。1ヶ月ごとに問診票に記入して郵送することになります。)
http://www.mariyaclinic.jp/

(東京 精神科・心療内科 通院できる人)
http://www.yaesu-clinic.jp/
(東京 サプリメントクリニック 【遠方者対応あり】上記リンク先の提携医療機関)
http://www.shinjuku-clinic.jp/

なお、タンパク質が不足しても疲れやすくなります(体がガス欠になります)。タンパク質は食いだめがきかないそうなので、毎食食べるようにしてくださいね。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有益なサイトをご紹介くださり、ありがとうございました!
メンタルの不調にも食生活の改善や運動がとても重要であるという理論があるんですね。私はまだまだ心掛けが足りないと思われるので、今後がんばっていきたいと思います。
それと、私はたぶん低血糖症ではないと思うんですけど、うつ病との関係で参考にはなりました。

お礼日時:2006/10/24 21:02

私はうつ病歴1年です。


うつ病の薬物治療は、効果が出るまで最低でも半年~1年以上かかると主治医に言われました。長い人だと3年とか4年も受けている人がいるとか。
逆に1~2ヶ月で効果が出るのはうつ病者全体の5%ぐらいとも言われました。


そういうわけで、もう少し薬物治療を続けたほうが良いと思います。
半年ぐらいでだんだん気分が優れてきて、やる気が戻ってくると思います。

あと大事なことは、日々の生活は頑張ろうとせず、気楽に肩の力を抜いて過ごしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
やはり、うつ病はとても時間がかかってしまうのでしょうかね。
私ももう少し薬物治療を続ける方向で考えたいと思います。
なるべく、気楽に毎日が過ごせればベストなんでしょうけどね~。

お礼日時:2006/10/24 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!