dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。
グループ会社同士で、固定資産の売買があったんですが、
資産の受け渡しよりも先に入金があった場合、どのように処理すればよいのでしょうか?
A社(売り側)で9/30日に入金がありながら、9月末にまだ資産として計上されている。
B社(買い側)取得は10月に入ってから。
どうしたらよいのでしょうか???

A 回答 (2件)

固定資産の売買は、引渡しの日で判断すべきですので、入金時点でまだ引き渡していなかったのであれば、お金の動きがあった日には、もらった方は「前受金」、支払った方は「前渡金」で処理して、実際に引き渡した時点で資産との振り替え処理をされれば良いものと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速、それで処理します~。

お礼日時:2006/10/20 14:14

現金 (or預金) △△円/前受金△△円



で良いでしょう。
前受金は「負債」ですから、「資産」のうちの「現金」と帳消しで、過不足はないことになります。

http://www.a-firm.ne.jp/nyu-mon/account2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/10/20 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!