重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ε-カプロラクタムからアニオン重合にてナイロン-6を合成したのですが、その際に促進剤としてN-アセチルカプロラクタムを加えました。
この収率を計算するには、促進剤は全てポリマー鎖の中に取り込まれていると考えていいのでしょうか?
入れた促進剤のモル数はモノマーのモル数の60分の1くらいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

反応がリビング的に進行しているとすれば、最初にN-アセチルカプロラクタムから発生したアニオンが、カプロラクタムに付加し、後は延々と伸びていくことになりますから、全てのポリマーは開始端にN-アセチルカプロラクタム部位を持つことになるかと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!