
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
おそらくエフロレッセンスだと思われます。
エフロはおもにモルタル中の水酸化カルシウムCa(OH)2 が、浸入した雨水などに溶けて目地やクラックからにじみ出し、空気中の炭酸ガスと反応して炭酸カルシウムCaCO3 となったものです。
ミヤキ製の強力エフロ落とし ビートルというのがあります。タイル・擬石・コンクリート等のエフロの除去に効果的な洗浄剤ですが業務用なので、一般の方には販売していませんが一応下記が手順です。
(1) ひどいエフロの場合は、Lハンマー、ケレン等である程度エフロを削り落としてください。
(2) タイル目地には充分水をかけてください。
(3) ビートルの原液~3倍希釈液を、ハケ、ブラシ、ローラー、モップ等で均一に塗布してください。
(4) 塗布と同時に中和反応が起こり、エフロが溶け出して落ちます。この作業をくり返してください。
(5) 充分な水洗いをしてください。
以上の作業を時間をかければ綺麗になりますが、この洗剤は酸性ですので扱いには専門的な知識が必要です。
火傷などの心配もありますので業者に任せることも検討してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
注文住宅購入時に後悔しないためのポイントと注意点は?住宅の専門家に聞いてみた
マイホームを購入する際、間取りや設備をどのようにしようかと悩む人は多いだろう。ネットや友人、知人などに聞いた情報をもとに、理想の家を思い描くのは楽しい時間でもある。しかし、予算の都合などから泣く泣く妥...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
穴あけ補修方法(公共工事)
-
これってジャンカ?問題なし?
-
ベタ基礎ジャンカ発生! 大丈夫...
-
U字溝のモルタル塗り?
-
小雨の中でのモルタル塗り
-
コンクリートで池を作る
-
基礎の染みと盛り土の関係
-
既製品擁壁間の間詰めについて。
-
床の上にセメントは塗れるの
-
欠陥工事でしょうか!?L型擁...
-
マンションの共有廊下にオリー...
-
教えてください。 玄関の足元 ...
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
ガルバリウム 屋根 塗装しなく...
-
家について質問です 平屋の平均...
-
隣人のホースでの水やりについて
-
コーチスクリュー 下穴
-
切り妻屋根を東西にするか南北...
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
傾斜天井の部屋がとても暑くて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土間コンクリートの水たまり
-
小雨の中でのモルタル塗り
-
欠陥工事でしょうか!?L型擁...
-
住宅基礎についてなんですが、...
-
ドシャ降りなのに左官作業
-
ブロック積み~天気が心配です
-
コンクリートで池を作る
-
穴あけ補修方法(公共工事)
-
錆びたセパレーターの処理方法
-
床の上にセメントは塗れるの
-
U字溝のモルタル塗り?
-
基礎のベース部と立ち上がり部...
-
基礎部分のひび割れ模様
-
モルタルの補修跡を隠すには?
-
これってジャンカ?問題なし?
-
モルタルのあくに悩んでいます
-
店舗の床の薄い大判タイルが割...
-
教えてください。 玄関の足元 ...
-
ベタ基礎の打ち継ぎ部について
-
マンションの共有廊下にオリー...
おすすめ情報