
つい先日、姉の義父(64歳)が後1ヶ月と診断を受けました。
1月頃から入院しましたが、その時すでに末期ガン(食道ガン)
と診断を受けていました。そして手術は出来ない場所だといわれました。
告知はしたものの末期とは告げていないので、
本人は治ると思い治すために頑張っていましたが、
食道に穴が開き、放射線もつかえず、
抗がん剤治療も中止してしまいました。
家族は高齢の事もあってか、民間療法を調べる事をせず、
病院の指示にしかしたがっておりません。
先日ガンの転移があちこちに認められたようなのですが
これは前からもあったなどと言ってたらしいです。
家族はそのようなことは聞いておりませんでした。
義父は治ると思っているので
なんとか苦しみがやわらぎ、延命できればと思っています。
長々とすみません。本題です。
HPで丸山ワクチンやAHCCというのを多く見かけました。
メシマコブやアガリクスも同様に見かけましたが、
商品の紹介という形で乗ってる事が多く
営利目的っぽくて手を出したい一方で不安です。
丸山ワクチン・AHCCってどうですか?
そして民間療法で希望の光が太いものは??
どうしていいのか解からずオロオロしてます。
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひとつだけアドバイスを。
キノコ系のサプリメントは癌に対して非常に効果があることは,多くの臨床例や基礎研究で明らかになっています。
ただ,キノコ類はサイトカインの放出による免疫増強によって抗癌作用を示しますので,服用法によってはサイトカインの「弾切れ」状態となる可能性があります。
特に癌の程度が進行している場合は,同時にアミノ酸類(つまり蛋白質)の補給を心掛けなければなりません。
これを理解した上で,使ってくださいネ。
後は‥
AHCCやサプリメント系を積極的に取り入れているドクターのところを探して行ってみられるのもよいと思いますヨ。
以上kawakawaでした
この回答への補足
お忙しいのに私共のためにアドバイス等ありがとうございます。
まだまだ色々な方にアドバイス戴きたく、
締め切りとポイント発行を先送りさせて頂きたいと思っております。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくご了承くださいませ。
良いアドバイスを頂きましたが義父は先日亡くなりました。
義父にとって最善の事をするためにあれこれ考えていた矢先の出来事でした。
みなさまのアドバイスをムダにしてしまう結果となりましたが
私も姉も感謝をしております。
どうもありがとうございました
No.5
- 回答日時:
私は医療には何の知識もない一般人です。
専門家ではありませんので、その点はお含み置き頂いて聞いていただければと思います。私の父は胃がん、その他に転移が広がる末期状態で、治療(手術、放射線、抗がん剤)は出来ず、余命半年といわれていました。
そこで延命の望みを託し、丸山ワクチンを打ち続けています。
現在、宣告されてから8ヶ月が経過しました。(もちろん元気というわけにはいかず、寝たきりですが)
ワクチンのおかげかどうかは、分かりません。
ただ丸山ワクチンは、副作用はないそうですし、他の健康食品と違って比較的安価なので、ダメモトで試されてもいいかなとは思います。
(父の場合、アガリクス等は嫌がって飲みませんでした)
また、MiJunさんのおっしゃっているNHKの番組の再放送が下記の日時で放送されるそうですので、ご参考にされるとよいかと思います。
「末期がんでもあきらめない」(1)
~患者が選ぶ抗がん剤治療~
4/22(月) 教育テレビ
深夜00:55~01:40
「末期がんでもあきらめない」(2)
~がんとの共存・免疫療法~
4/22(月) 教育テレビ
深夜01:40~02:25
それでは、お互いに頑張りましょうね。
家族の支えが一番だと思いますし…
supiさんには補足もいれず、大変失礼いたしました。
結局テレビ番組の放送を待てない結果となりました。
良いアドバイスを頂きましたが義父は先日亡くなりました。
義父にとって最善の事をするためにあれこれ考えていた矢先の出来事でした。
みなさまのアドバイスをムダにしてしまう結果となりましたが
私も姉も感謝をしております。
どうもありがとうございました
No.4
- 回答日時:
医師が余命3ヶ月とか半年というのは「西洋医学的に治る見込みの無いところに来ている」という意味です。
サッカーでロスタイムというとき、電光掲示板にはロスタイムが表示されますよね。その表示がされる前は「ロスタイムがあってもそれがどれくらいなのかは誰にもわかりません(おおよそはアナウンサーが喋ってるけれど)」
いわば余命宣告とはそんな状況なんです。医師の言葉が掲示板に書かれるロスタイムの数字だとは受け取らないで下さい。病気の進行に人による差があるように、最後の最後まで予測はできないものなんです。
直接の回答ではありませんが、民間療法を選択する場合の「宣伝文」を判断するときの「こころえ」にしてください。多くはその点を誤解した記述をしています。
審判は絶対的な存在ですが、医者は・・そうではありませんから。
この回答への補足
お忙しいのに私共のためにアドバイス等ありがとうございます。
まだまだ色々な方にアドバイス戴きたく、
締め切りとポイント発行を先送りさせて頂きたいと思っております。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくご了承くださいませ。
良いアドバイスを頂きましたが義父は先日亡くなりました。
義父にとって最善の事をするためにあれこれ考えていた矢先の出来事でした。
みなさまのアドバイスをムダにしてしまう結果となりましたが
私も姉も感謝をしております。
どうもありがとうございました
No.3
- 回答日時:
ご家族の心中お察しします。
TOPページで「メシマコブ」「AHCC」と入れて検索するとHitしますので参考にしてください。
それらの中で特に「メシマコブ」に関しては、kawakawa教授の回答が参考になります。
ただ個人的には民間療法に過大な効果を期待されない方が良いと思います。
今週NHK教育TVで2日間「末期ガン」の特集を取り上げていました。
その中で平岩正樹医師の「クロノセラピー」と、「LAK療法」が取り上げられていました。現状では保険適応が得られなく、治療費が高額になるのが問題ですが、治療法の一つの選択ではないでしょうか・・・?
それとこれらの治療には「癌の告知」が必要かもしれません・・・?
ご参考まで。
補足お願いします。
この回答への補足
お忙しいのに私共のためにアドバイス等ありがとうございます。
まだまだ色々な方にアドバイス戴きたく、
締め切りとポイント発行を先送りさせて頂きたいと思っております。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくご了承くださいませ。
良いアドバイスを頂きましたが義父は先日亡くなりました。
義父にとって最善の事をするためにあれこれ考えていた矢先の出来事でした。
みなさまのアドバイスをムダにしてしまう結果となりましたが
私も姉も感謝をしております。
どうもありがとうございました
No.2
- 回答日時:
ご心配のことと思います。
丸山ワクチンについて、妻の兄がお世話になりました。
体質にもよるのか若干の延命効果はあった様に思われますが・・・
残された者には手を尽くしたという安心感はありました。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/8 …
この回答への補足
お忙しいのに私共のためにアドバイス等ありがとうございます。
まだまだ色々な方にアドバイス戴きたく、
締め切りとポイント発行を先送りさせて頂きたいと思っております。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくご了承くださいませ。
良いアドバイスを頂きましたが義父は先日亡くなりました。
義父にとって最善の事をするためにあれこれ考えていた矢先の出来事でした。
みなさまのアドバイスをムダにしてしまう結果となりましたが
私も姉も感謝をしております。
どうもありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
余命1年もない友人へ何と声を...
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
末期大腸癌の余命
-
末期がん患者について(すみま...
-
がん治療について
-
気管切開で人工呼吸器をつけて...
-
父親の死を乗り越えるには・・・
-
がんの友人へお見舞いに持って...
-
末期がんでイタイイタイと泣い...
-
姉が末期の胃がんです 余命1週...
-
末期肝臓がん
-
あなたは余命を宣告されたいで...
-
少しでも長生きしてほしい
-
肺癌 小細胞癌 ステージIV 71歳
-
参政党「癌は戦後にできた病気」
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
ステージ4の癌になるのと、失業...
-
タバコは肺がんの原因でちゅか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報