
はじめまして。
今月中旬、義父が末期の肝臓がんで余命3ヶ月と診断されました。
がんが大きいものが10cmと5cmと、あといくつか小さいものもあるとのことでした。
転移はしてませんが、ほとんど手のほどこしようがないと言われました。
本人には告知していませんが、どうしてもあきらめられません。
セカンドで別の病院でみてもらったところ、余命は1年と言われたけど他は同じでした。
どうしても助けたいです。
何かいい方法はないでしょうか。
東京に肝臓外科の幕内先生という方がいらっしゃり、世界の権威だと聞きました。
その方ならなんとかなるのではないかと思い、予約とろうとしています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ymsiさんへ
肝臓の細胞は他の臓器の細胞に比べて分裂速度が倍速いと理解して下さい。回答欄をみて、どうしても看過できなくて、書き込みをしています。時々善意の素人がアドバイスしているのですが、結果はとんでもないことになりますのでご注意を。というのは、癌細胞は熱に弱いということが知られているので、つい温熱若しくは温泉療法とやらを勧める人がいるのですが、肝臓癌の患部を死滅させるために、外部を70度程度まで温めても中々患部の温度は39度以上、上げることは不可能なのです。むしろ本人(健康な人でも)の体力を奪って、死期を逆に早めてしまうケースが目立つからです。また、メシマコブ、フコイダン、レイシ、さるの腰掛等の高価なサプリメントが一部でまことしやかに流行っていますが、本当に効いた例は皆無です。フラボノ効果を考えれば、むしろビタミン剤の方がよく効く位です。
更に、第4の療法として最近人気の免疫療法ですが、これは成功すれば正に夢の療法といえるもので、多くの学者や研究者が一生懸命研究に取り組んでいます。当該療法が成功すればノーベル賞に値するのですが、残念ながら受賞者は今のところ世界中で一人もいません。にも拘らず、1回1百万円近くの法外な保険外治療費をとっているのは、医者による合法的な詐欺なのです。
名前は出しませんが、東京の環八沿いで古くから営業している病院は、その分野で有名ですが、ある方が免疫療法で治った事例があるならば、出せと迫ったら7人いると回答したそうです。しかし、その7人全員の職業欄には医師と記入してあったとのことで、こういうのは統計学上、「有意でない」と判断せざるを得ません。また、当該分野で高名な慈恵医大の先生(臨床医ではなく、研究専門)に私、直接伺ったのですが、その教授は、「残念ながら、今は未だ確立した療法ではありません。なぜなら1人として治せていないからです」と苦しそうに申されていました。
肝臓移植ができない末期の肝臓癌には、動注(化学)療法で延命するしか方法はないのではないでしょうか。実を申し上げると、同じ動注療法でも医師により雲泥の差があるのです。素人は、医者は皆、癌治療に詳しいと考えがちですが、誤りなのです。私は妻が肝臓癌になった時に2年間だけ、夜間に勉強した者ですが、肝臓癌だけに関しては、医師も一目置くようになりました。なぜなら、医学部6年間で腫瘍内科の分野を修めた学生は10年前に日本では皆無だったからです。その後、内科学会が癌専門医制度を、追って外科学会が同様の専門医制度を設けましたが、試験内容は素人でも受かるレベルのもので、今では巷に専門医が多すぎて本当の名医が判らなくなりました。当時
国内に腫瘍内科の専門医(米国へ留学して帰国した医師)は8人だけだったと記憶しています。築地の癌センターにも1人もいなかったので、後に都立病院からヘッドハンテングしたくらいです(その先生は今も勤務されています)。もっとも、学部を卒業した後に独学で癌を勉強された医師が多く居られるのは事実です。ということは、我々でも肝臓癌、肺癌、胃癌などその分野だけを2~3年独学で勉強すれば、普通の医師には負けない専門的な知識を身に付けることができるのです。脱線してしまいましたが、良いお医者にかかられますことを祈念しております。
なお、良い腕と正しい知識を持った医者か否かを判断するためにも、患者の関係者が真剣に医学を勉強しないとだめです。そして治療法がなくなった時には、大変残念ですが、ペイン(緩和療法)のよいお医者さんのいる病院に入院させてあげて下さい。地方には未だに麻薬系の投与を嫌うドイツ系医学の盲信者がいると聴くのは残念なことです。
No.2
- 回答日時:
余命に関してはぶれがあるのはやはりしょうがないですね。
残る選択肢は肝移植くらいでしょうか。年齢が書いてないし、適応があるかどうかは分かりませんが、質問者が肝臓提供の意思があるなら、相談してみてはいかがでしょうか。提供の意思がないならば、聞かなかったことにしてください。
No.1
- 回答日時:
↓この病院はどうでしょう。
http://homepage1.nifty.com/morishita_/index.htm
あと、私もOK Waveで知ったのですが、ここも末期の人が生還した例がたくさんあるようです。
http://www.popuri.info/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
末期がん患者になにをしてあげ...
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
がん患者を抱える家族の心構え(...
-
末期大腸癌の余命
-
胸腺がん
-
母が末期すい臓がん
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
ステージ4の癌になるのと、失業...
-
タバコは肺がんの原因でちゅか?
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
ハスミワクチンによる、がん疾...
-
ドラマ「SP」で真木よう子の肩...
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
学生の頃、同性の先生で髪を触...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
癌の彼の気持ち
-
高硬度のプラスチックのように...
-
殆ど食べなくて人はどのくらい...
-
現在の医学では、がんの治療方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報