
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
乗ってます。
ホンダともあろう企業が日常の走行で気になるほど聞かないブレーキの
バイクを売るわけがありません。と思いたい。
ただし、油圧式のディスクブレーキのカチッとしたタッチはないので、
若干心許ない気がしますが、実際にはちゃんと利きます。
どうしてもapeにディスクブレーキを望むのなら移植も有りですが、
ディスクブレーキを最優先するならXRモタを買った方が安上がりです。
ホーンの音は本当にひどいです。鳴らした瞬間に爆笑させていただきました。
No.2
- 回答日時:
エイプ50を80にボアアップして乗ってるのですが、街乗りで車と同じくらいのペースで走るのであればドラムブレーキでも大丈夫ですよ。
ディスクブレーキと比較するとやはり劣るかもしれませんけどね・・・^^;
あとはデイトナやキタコから出てるブレーキシューに交換するのもいいかもしれません。
取り付けはパーツショップなどで工賃2000円(前後で)くらいでやってもらえると思います。
タイヤはチューブレスですよ。
なのでパンクしてもガソリンスタンドで応急処置してもらえます^^
ホーンの音はほんとにひどいですね^^;
まぁエイプはバッテリーレスなのでこれはしょうがないと思いますよ。
ホーンはよっぽどのことがない限り鳴らさないでしょうし・・・。
気に入らなければバッテリーを乗っけて別のホーンをつけるといいです。
No.1
- 回答日時:
耐久レースにノーマルブレーキで参戦しています。
120キロぐらいからのフルブレーキングにも耐えますが、もてぎの話なので、下りの峠の方が過酷かもしれません。
もてぎはエイプで走ってもほとんどブレーキ使わないので、周回中に十分冷えているような気がします。
おっそろしく効かないとは思いませんよ。
不安ならフロント周り他車から移植して、ディスクにしてしまいましょう。
ノーマルブレーキでレースに参戦ですか?ビックリです。
ブレーキの効きはは神経質になる必要は無いみたいですね。
有難うございました。レースでの活躍をお祈りしています!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 車の異音について 2016年式BMWアクティブツアラー218d を中古で購入しました。サンデードライ 1 2022/09/27 07:12
- その他(悩み相談・人生相談) 最近夜に謎な音が聞こえます。それ4日か3日前からずっと続きます。なんか、響く感じの音で窓などを締めて 8 2022/08/12 21:52
- カスタマイズ(車) 車の走行中にコンコンコンと音がします 2 2022/04/18 10:03
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ110の前輪パンクについて 5 2022/08/31 19:58
- 運転免許・教習所 皆さんは音楽の音とか大きくしてないのに救急車のサイレンに気づかず道を譲れなかったことがありますか? 8 2023/06/16 22:29
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のブレーキのメンテナンス ブレーキパッドの交換には前後共にするべきか教えて下さい HONDA ジ 5 2022/07/29 21:36
- 国産車 17系クラウンに乗っています。走行距離は約8万キロでグレードはアスリートVです。先日から走行中に足回 1 2023/03/22 12:31
- 車検・修理・メンテナンス 軽に4人乗せて峠を何個も下った際、ブレーキの使いすぎで 真っ赤になってしまい白い煙が出てきました。自 8 2022/08/12 13:08
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 5 2022/07/19 04:33
- スポーツサイクル Shimano BR-MT200,からBR-M8120に交換、取り付けしたのですが、ブレーキの効きに 2 2022/05/02 09:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
APE 大人なマフラー
カスタマイズ(バイク)
-
原付の2種登録で捕まった方
国産バイク
-
Apeに合うヘルメット選び
輸入バイク
-
-
4
エイプのスプロケのやり方
中古バイク
-
5
APE50の「べべべべ音」で困っています。
カスタマイズ(バイク)
-
6
エイプのボアアップ
カスタマイズ(バイク)
-
7
RZ50のセッティング
カスタマイズ(バイク)
-
8
エイプ50に乗っていますが、5速から失速してきます。
輸入バイク
-
9
原付のape50に荷物をのせたいのですが・・・
輸入バイク
-
10
エイプ、エンジンからカタカタと・・・
国産バイク
-
11
NSR50の水温についての質問です
カスタマイズ(バイク)
-
12
NSR50 キャブPE24 セッティング
カスタマイズ(バイク)
-
13
NS-1の腰上OHについて
中古バイク
-
14
MBX50 最高速について
国産バイク
-
15
ホンダ原付「NS50F」について
国産バイク
-
16
50cc NS-1軽量化について
輸入バイク
-
17
二輪(特に原付)の世界はボアアップしても原付のまま乗るのが一般的?!
輸入バイク
-
18
エイプ50のエンジンオイルに
輸入バイク
-
19
現在19歳、YZF-R125というバイクに乗ってます。一目惚れで買ったバイクで自分では気に入ってる
輸入バイク
-
20
エイプ50の最高速について
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
セローの前ブレーキがカクカク...
-
ジェベル250XC 年式の違...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
カーブなどを走る時などの、リ...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
シフトダウン中のブレーキング
-
ブレーキフルードのリザーバー...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
フロントフォークから異音がし...
-
牽引にむく車はどちらでしょうか?
-
ブレーキあたりからの異音
-
4pot対向キャリパー組み立てに...
-
ハイブリッド車のマスターバッ...
-
DIOの型式の見分け方
-
MTでの下り坂の運転について
-
S2000 ホイール1本だけが熱くなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
ヘッドライト点灯時にブレーキ...
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
ブレーキフルードのリザーバー...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
4pot対向キャリパー組み立てに...
-
フットブレーキの遊び調整方法
-
ジェベル250XC 年式の違...
-
ディスクブレーキの遊び調整
-
サイドブレーキをしたまま走行...
おすすめ情報