アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

築10年程度の中古物件です。
お風呂(タイル張り・ガス給湯のみ)代わりと広く、
浴槽(人口大理石)の湯が冷めやすいです。底冷えする感じです。

改造を計画しており、床下から浴槽に厚めの発泡スチロールか、グラスウールを
貼り付けようと考えています。
同じような改造の実践や、その他の方法があれば宜しくお願いします。
ちなみに、給湯器を循環式にする予算は今のところありません(w

A 回答 (6件)

まず、そもそも風呂場の床下にもぐれますか?


というのも風呂場は大抵一段低くなっているので、床下にアクセスすること自体が難しいことが多いです。
もし可能なのであればまず断熱材を貼り付けることの出来るスペースが存在するかどうかですね。
断熱材としてはスタイロフォームを使用してください。これは水に強いのでこの材質であれば使用してもトラブルが少ないです。
発泡スチロールは断熱効果があまり高くありません。

ただ貼り付けるのは単に浴槽部分の床下だけではなく風呂場の床下全体が望ましいです。
そうしないと熱の逃げ道が沢山あるからあまり効果が望めません。

とはいえ床下全部施工したとしても壁の部分がどうにもならないので限界はあるのですけど。

正直言うとどの程度効果があるのかまではわかりません。

この回答への補足

代表でとりあえず報告を。

jo1715さん、walkingdicさん、
そうそう、発泡ではなく、スタイロフォーム。(名前が出なかったです)
とりあえず、座の下に週末入ってみます。(床下収納からイケそう)

kuku82さん、お互い頑張りましょう。
tenteko10さん、これも考えましたが、嫁に却下。
kumasan38さん、知ってはいましたが、費用がかかり過ぎますね。

補足日時:2006/11/09 12:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

代表御礼ですみません。
結果から言うと、床下はがっちりと基礎コンがあり、アクセスは不可能でした。
当面現状維持で、給湯器交換時に循環式(エコキュート?)に変更することにしまつ。

とりあえず、窓にカーテンつけました。
みなさん、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 12:35

結論から言うと床下⇔浴槽への断熱材等の貼り付けは現状の浴槽を取り外さない限り不可能です。


仮に現状浴槽を取り外し土間排水部分に断熱材を敷きこんでも無意味です。それより保温性の優れた浴槽orUBに交換することをお勧めします。
浴槽の下ではなく洗いスペースに床暖房などをするとか 浴室内に暖房乾燥換気扇など取り付ける方法もあります。
    • good
    • 0

ユニットバスなら床下へ入れるが、在来工法で床タイル張りなら浴槽の下へは無理かもも?したがって、天井に断熱材を入れるのも一つの方法です。


岩盤浴の室内の保温に、天井や壁に、厚めのスチロールやグラスウールを入れています。
勿論、可能なら浴槽を保温材を貼り付けるのが一番でしょう。
発砲ウレタンも良いでしょう。
    • good
    • 0

はじめまして。



フフフ・・・
同じ事考えてる人もいるもんですね。
私は発砲ウレタンを吹き付けようと考えてます。
問題は下から吹き付けるとその形のマンマはがれ落ちる可能性があるので
どうやって固定しようかと・・・。

また、別法では、床下でツッパリ棒を多用して、
板状断熱材を固定しようかと・・・。

実際マダ出来てません。。。

なお、グラスウールは止めたほうがいいですよ。
床下ですからカビます。
    • good
    • 0

こんなのいかがでしょうか。


別にTOTOの回し者ではありませんから。
原理的には冷めにくいと思います。
http://www.toto.co.jp/products/bath/b00022/index …

参考URL:http://www.toto.co.jp/products/bath/b00022/index …
    • good
    • 0

http://item.rakuten.co.jp/matsucame/b0609061500/
↑このような機器を使うのはいかがでしょうか?

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/matsucame/b0609061500/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!