
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
学校はあまり関係ないと思います。
大事なのは、あなた自身が現状に甘んじることなく
常に問題意識を持ち解決に向け全力を尽くすことです。
SEという仕事はそういうものです。
プログラムが作れればOKとかコンピュータが使えれば
OKなんて考えてたら実際の職についたら失望します。

No.3
- 回答日時:
rakuyouさん、こんにちは。
わたしは、文系大学どころか、音楽の専門学校を出てSEしている変わり種です。
わたしの会社を見渡しても、理系大出身者は非常に少ないです。
それはなぜかといいますと、「SEは対人折衝能力が非常に重視される」職種だからです。教職とってたりする人も多いですよ。
ウチで多数派なのは、コンピュータ専門学校卒業生ですね。
4年制大学にこだわる理由はわかりませんが、自分の希望する職業につくことが目的なら、あまり学歴ばかり気にしなくても... と思います。
どうしても大学に、というならば工学部がおすすめですが、現在文系クラスなのですよね? 入試突破できるかどうかがまず大問題です。
それに、就職試験のときは成績証明書を添付しますが、ムリして自分に合わない学校へ入って成績が悪いよりも、専門学校で成績上位の人のほうが、はっきり言って合格しやすいです。
大卒しか採らない企業を将来めざしているならばともかく、純粋にコンピュータの勉強をしたいのならば、専門学校のほうをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
SEになるのに学部・学科は関係ありません。
僕は文学部を出てますが、SE職やってます。僕の友人にも文系出身でSEやってるのは沢山います。
なので、単にSEになりたいのであればどの学部でも大丈夫です。
ただし、大学でコンピュータの勉強したいというのであれば、やはり理系に進まないとダメでしょう。
ただし、学校で学んだ知識がすぐに実務で使えるかっていうと話は別ですよ。
No.1
- 回答日時:
SEになりたい人って、大抵理系の大学(またはコンピューター系の専門学校)を出て、就職ってパターンなんですよ。
で、rakuyouさんは、文系のクラスなんですよね。
数学は、数学(3)や数学Cも勉強していますか?
理科はどの科目を勉強しました(あるいはしていますか)?
別にそれに限ったわけではないと思いますが、工学部の情報系の学部ならばコンピューターをメインで勉強します(するはずです)。
まずは、旺文社の蛍雪時代4月号を見て、学部・学科について勉強しましょう。その後は、関西の主な大学のことについて、調べてみよう。きっと、学校の進路指導室にその学校の資料があるハズ!インターネットで大学を調べてもいいよ!阪大・神戸大・京大すべて工学部がありますよ。
ところで、何で文系クラスなんだろう?
文系で、国公立や関関同立なんかの理系を受験するのは厳しいよ。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 専門学校 進路について 1 2023/02/14 21:00
- 大学受験 私は通信制高校に通っている高校三年生です。 私の将来の夢は入国審査官で進学を希望しているのですが、大 7 2022/04/02 03:03
- IT・エンジニアリング (長文・工学部)院進か就職か 5 2023/01/14 21:47
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文についてです。 1 2022/11/09 07:46
- 大学受験 関西外国語大学の国際共生学科、英米語学科(Super IESプログラム)、大阪外語専門学校、同志社大 1 2023/03/29 22:34
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺高校に通う2年生女です。 自分は元々は専門学校に行こうとしていましたが、担任から高卒で働いた方が 8 2022/08/14 00:54
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 大学・短大 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 3 2022/04/07 20:34
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理学療法士は理系でないとなれ...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
上智理系って学歴フィルターに...
-
情報処理
-
外資系金融機関に就職するため...
-
文系大学卒が理系公務員になる...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
理系職の頂点は学者(医学部含め...
-
理系部下と文系上司。 最近の企...
-
文系学問って経済学と法律学の...
-
MARCH理系なのに先輩の就職先が...
-
システムエンジニアになるには...
-
弁理士試験合格者の方お願いし...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
理系が文系就職するのは難しい...
-
電車運転手は理系?文系?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
文理区分について。
-
医者と官僚はどちらの方が特権...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
文系大学卒が理系公務員になる...
-
MARCH理系って大手企業で学歴フ...
-
就職。理系で学部卒だと早慶>旧...
おすすめ情報