10秒目をつむったら…

テールランプの内側にホコリや排気ガス?などが少しずつ蓄積したのか、よく見るとかなり黒く汚れています。
掃除のためテールランプをAss'yで外して持ち帰り、いざレンズを外そうと思ったのですがレンズが接着剤のようなもので貼り付けてあり分解できません。しょうがないのでバルブのソケット穴から水を入れティッシュを突っ込んで割り箸でグリグリかき回したのですが、けっこう頑固にこびりついてるようでイマイチ綺麗になりません。

しかも始末の悪いことにレンズの接着にまだらに隙間があり、水を入れても周囲からジャージャーと漏れるので、中に水を溜めることもできません。洗剤を入れて置いておこうと思ったんですが・・・。周りをテープで巻いても形状的にうまく隙間を塞げません。丸ごと漬け置きできればいいのですが、これがまた意外とデカくて入る器が無いのです・・・。

結論として、やはりバルブ穴からの掃除しかないと思うのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。
また、こういう汚れにはどんな洗剤がいいでしょうか。

A 回答 (6件)

<もしかして車種まで分かりました?



はい、あのメーカーの名車と言うと45年頃のRと(デフの落ちると言われていた)後は手作業で職人仕事の車(後に量産タイプになったけど)どのタイプかまでは・・・?

オーナーズクラブのホームページも有りますよ・・・
大切になさって下さい。

またお風呂で洗ったらジャバ等のお風呂洗剤で後は綺麗にしないと採れなくなりますから注意モあるいは、昔行水に使ったような大きめのたらいを買ってきて行うか、私の知っている人はお風呂でシールドのコーティング等をはがしているようです(外国製のバイクの)
洗剤に浸けるときは有る程度温かいお湯の方が取れやすいと思います。
剰り熱くしないように、変形するかも・・・・
剰り長時間浸けなくても落ちると思います、尚、洗剤は液体のボーナスが良いかも(少し濃いめで薄めて)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昭和49年式なので、45年ごろRがあったのはもうこの頃は後継車種に変わってますね。
ですので手作業で作ってたというやつです。その量産の初期のやつです。

オフィシャルオーナーズクラブには入っています。
この質問で車種を言う必要は無かったのと、ズバリ言っちゃうとクラブや全国の知り合いに僕のIDを晒すことになるので書かなかったのですよ。

液体ボーナスがいいんですか!これは良いこと聞きました。
嫁さんがいないときに試してみます!

お礼日時:2006/11/11 11:06

最近、自動車部品をオークションで売るときに似たようなことで悩みます。


ウチの場合は質問者に比べれば年式も新しいものが多いのですが、中の曇りなどは落としにくく、ヘッドライトなどは無理をすると傷を入れてしまうこともあります。

経験ですけど、自分の場合は「キヤノクリーン」と言うクリーナーを使っています。元々事務器用のクリーナーで、かる~く研磨成分も入っているようですが、強くこすらなければテールランプなどの表面でも使えます。
タイホー工業(株)で製造、販売をしていますが、キヤノン系列の事務機店でも分けてもらえるかも?
一応、キヤノンの名前で販売していますので一般にはタイホーブランドでも出ているようです。
また、同じくタイホー工業の「ビュックリンC-17」というアルコール系の洗浄剤もよく使います。

上記の2つで悪影響は出たことはありません。

中の汚れですが、反射用のレンズカットの目に詰まった汚れかも。
事務器用のエアダスターの応用はどうでしょうか?
ノズルの長さに限りはありますが、クリーナー等で浮きかけた汚れをエアで吹けばけっこう落ちることもあります。

参考URL:http://www.taihokogyo.co.jp/j_site/cediv/page/oa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえー、事務機器用のクリーナーも良いんですか。事務機器はプラスチックが多いですしね。
会社のコピー機はキャノンですがタイホー工業ので探すほうがいいかもですね。
中の汚れはレンズのカットの溝にとくに多く蓄積しています。
でもエアダスターでは無理そうです。水分を吸ったり乾いたりを繰り返したのか、けっこう固まってこびりついています。
飛ばすならコンプレッサーの方が良さそうです。

お礼日時:2006/11/11 11:32

製品名が解りませんがたわしの小さいような物をよじったワイヤーの先に付けている物(パイプの掃除などに使う物か?)


大きさもそんなに大きくないのでそれに洗剤を付けて洗うというのはどうでしょう。
ホームセンターか100¥均一で有りそうです、結構横に長いテールだと思いますから、それでも大変かも知れないですが(付けて置くのならお風呂で)
後で掃除はしないと行けませんがお風呂でしたら2個並べても大丈夫でしょう・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>たわしの小さいような物をよじったワイヤーの先に付けている物

ああ~、あれかなあ?なんかそんなのありますよね。ホームセンターで探してみます。

>結構横に長いテールだと思いますから

す、スルドイですね。もしかして車種まで分かりました?
お風呂なら問題なくR/Lとも漬かりますね。ただ有害物質を多量に貯めているものをお風呂に漬けているのを嫁さんに見つかったらエライめに遭うと思うので、居ない時を見計らってこっそりやらないとダメですね。

お礼日時:2006/11/10 23:20

N社かな(笑)



中にマジックリンの原液入れて、汚れを浮かびあがるようにするしかないでしょう。有機溶剤じゃ、溶けてしまいますし。

この回答への補足

↓あ、すいません、商用車じゃなくて「乗用車は作ってません」です。カナ入力なんです。

補足日時:2006/11/10 21:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え~、白状しますとI社です。今は商用車は作ってません。

マジックリンてクリアーなレンズに使って大丈夫ですか?
しかも原液!ちょっと抵抗ありますけど・・・。
他の透明プラスチックに吹いてみて確認してから大丈夫だったら試してみることにします。

お礼日時:2006/11/10 21:30

34年前!!


この当時の樹脂部品は、接着されてるケースが少ないですよ。
間にゴムを入れて、ビス止めしてないですか?
当時のはばらせるようになってたはずですよ。
後で接着したのかな・・・。
メーカーに部品ありませんか?たかが34年でしょう。カーメーカーは、いつまでも持ってるケースが多いので、探せばあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、バラせません。どこをどう見てもネジは無く、黒いボンドのようなもので接着されているようです。
一応予備のパーツ(これも中古)も確保してますが、これも同様な接着方式ですので後で接着しているのではないみたいです。でもこっちはさらに輪を掛けて汚いので今付けてるのを掃除したほうがマシです。

数年前メーカーが古い在庫部品や金型を大掛かりに処分して、負担の大きい在庫コストの縮小を図ったため、その後ほとんどの部品は出なくなってしまいました。
ブレーキマスターシリンダーのリペアキットなんて重要保安部品すらありません。
探せばどこかに程度の良いパーツもあるかもしれませんが、とりあえず今は汚れたテールランプを掃除したいのです。

お礼日時:2006/11/10 20:49

この部品は、交換するしかないです。


大体、中に汚れが入ること自体おかしいので、交換することをお勧めしますね。値段は、部品単体ならば、2000円ぐらいものです。
ディーラーに言えば取り寄せてくれますよ。
接着してるところを、壊れるの覚悟で外して、もう一度きちんと接着剤で固めるのもいいですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昭和49年式の車で、すでにメーカーに新品部品はありません。
カー雑誌などで「日本の名車ベスト10」などに必ず入る貴重な車です。
なんせ34年間もの年月を経てますから、接着剤の痩せや当時の製造品質では接着面に隙間があってもぜんぜん不思議ではありません。
また水が入ることを考慮して下部に水抜き穴まで空いています。
これらの隙間や穴から汚れが侵入したようで、34年分の汚れが蓄積しているのです。
隙間はシーラーなどで埋めるのも可能といえば可能なんですが、・・・なんというかレンズ勘合部の構造が入り組んでまして、多分処理がものすごく汚~くなっちゃうと思うのですよ。
ですので無理に隙間を埋めるのは考えず、素直に汚れだけを掃除しようと思ってるんですがねえ・・・

お礼日時:2006/11/10 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報