dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人と話していて、そいつが悩んでいた事です。

「フリーターとして家庭教師を3年ほどしてきた(掛持ち)が、将来は学習塾を開きたいと思っている。中学生に5教科教えてきた。生徒は今まで10人弱。将来は個人経営の学習塾で学校の授業についていけない子どもを教えたい。経験のため塾講師をした方がいいかと思っているが田舎にある実家に住んでいるためハローワークでの塾講師の募集はない。ノウハウもない(教員免許なし)。どうしたものか。」

簡単にまとめるとこんな感じです。彼に助言したいのですが個人で塾を開くためにはどうしたらいいかアドバイス・補足要求がありましたらお願いします。

A 回答 (1件)

学研教室の塾を経営しています。


以前教職についていました。

個人で経営する前に、学研のようなフランチャイズの塾をなさって現状を知るのはいかがでしょう?
教材はもらえますし、子供がどんな状況でどこがついていけてないのか、良くわかります。
私は中学校勤務でしたので、中学生からがんばってもダメだとわかっています。
できない子は、小学校のことがわかっていないのです。
基礎がない子にいくら上乗せしても、韓国語で教えてるようなものです。意味がわからない。
なので、
小学生を教えています。

何年か教えてるうちに自分のやり方、どうすればいいかもわかってきます。実際男の方で、最初学研で始め、個人に移っていかれる方もいらっしゃいますよ。

大手の学習塾のハウツーは個人には当てはまりませんよね。
それに家庭教師と違って教材を用意するのも大変です。

娘は個人の英語塾に行ってますが、
それこそ先生がいいというのでクチコミで人が集まって、予約でいっぱいです。
塾へ行かせる親としては、大手にない個性を期待してるので(その塾は一週間に一回ですが、英語は確実に100点近く取れるよう指導してくれます)どう個性を生かすかです。

まずは経験ですね。
なかなか生徒を集めるのも大変ですが、内容がよければ口コミで集まってきます。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

僕から見れば、どこかの塾で一回雇ってもらってバイトでも経験しておいた方がいいかなと思ったのですが…。フランチャイズは結構費用が掛かるみたいですね。因みに学研を調べてみると女性だけの募集でした。

お礼日時:2006/11/14 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!