dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問というか相談です。
なかなか情けない話になってしまいますが

良かったら回答お願いします。

先ほど元カノからメールが着ました。
5年ほど前に付き合っていた子で
1年半ほど付き合いました。

メールの内容は
「一緒に仕事がしたい、夢を叶えられるチャンスだ
 詳しい話は○月×日に~~に来てほしい」

というものでした。

怪しさが120%満ち溢れてたので相手にしませんでした。

ただ、昔とはいえ、元恋人が自分に対して
こういうコトをする理由がわかりません。

どなたかこういう紹介系の詐欺の仕組み、
詳しい方教えてください。

俺をこの会場に連れて行って、この先はどんな感じに
なるものなんでしょうか?

また、同じようなコトを言われたことがあるかたも
結果どうなったか是非教えてください。

A 回答 (5件)

初めまして。

スコンチョといいます。(^_^) 元カノとはいえ、ちょい
ショックな話ですね。

>ただ、昔とはいえ、元恋人が自分に対して
>こういうコトをする理由がわかりません。

なぜ、そういうことをするかというと、これ(紹介)は良いことだ思って
いるからにほかなりません。想像するに、女性の世間というのは一般的
に広いものではありませんから、たとえ元彼であろうととりあえず良い
事なので・・・という感じでしょうか。


>どなたかこういう紹介系の詐欺の仕組み、
>詳しい方教えてください。

紹介系というよりも、一般的なマルチ(ネットワークビジネス)の類では
ないかと思います。最近、ここでもニューウェイズがよく話題になってたり
します。(参考URLをご参照ください)

仕組みとしては、ごく普通(普通以下もあります)の商品が「これは本当
に素晴らしい」となり、元締めから徐々に下に下にネットワークが広が
ります。彼女も一定量を売れば、自分の売上に対するマージンもアップし、
彼女の勧誘した(下に付いた)人のマージンの何%かが彼女に入る仕組み
です。

ですから「一緒に成功するために頑張りましょう。私の知り合いは全部
あたったけど、あなたが下に付いてくれれば、あなたの知り合いに勧誘
できるでしょ」が大体の構図ですね。MLM(マルチの別名)をやってる人
が友達をなくすと言われるゆえんです。


>俺をこの会場に連れて行って、この先はどんな感じになるものなん
>でしょうか?

元カノの紹介先ですから、怖いめにあうとは思いたくないですが、そう
いう場合もあります。(^_^;) まぁ、普通は彼女の上の人が同席していて、
全体セミナー(夢の話・ビジネス成功例・体験談・仕組み・商品デモン
ストレーション等々)のあとに、各々グループがファミレス等へ移動して
交渉とあいなります。

ちなみに、僕はそういう経験も結構あるのですが、今でも親しい人や
お世話になった人から誘われたら行ったりしてます。そこで、なぜその
ビジネスがおかしいかを質問したりして楽しんでます。そこまでやって
くださいとは言いませんが、彼らの言い分(御託)も聞いてあげるのは
結構勉強になりますよ。

そうそう、かなり大げさには描いてますが「ナニワ金融道」という漫画
にもネットワークビジネスが出てきますから、読んでみられたらどう
ですか?

参考URL:http://www.sos-file.com/top.htm
    • good
    • 0

商売のチャンスと言ってるのでマルチ系でしょうね。

数年前はネットを使った物もチョットはやってましたけど。(知人は信用していた人に誘われまんまと。。。。。)ショックを受けていましたけど。
以前、アホな私は友人が私の名前で書いたアンケートが当たったので着て欲しいと言われ(かわいい声の女性)ノコノコ行きました。
英会話スクール関係ぽっい飾り付けがしてありました。当時私はサラリーマンでしたが髪の毛を立てたリーゼント?スーツも改良、お前社会人大丈夫か?といういでたちでしたので、通常女性が担当するのですが
責任者の男性がきて他の人とは違う奥のテーブルに座らせれ、世間話から始まり、英会話スクールの勧誘へと、しかも、もろいんちきスクールと解ったので契約を拒否していたら、隣のテーブルにはヤクザが無言の威圧、担当者も態度で威圧。これはマズイと思い席を立って帰ろうとするとビルの13Fなのにエレベータは使えなくなってる。いそいで非常階段から逃げ帰りました。
頭を抱えながらローンの用紙にサインしている人が2.3人いました。
かわいそうに。
明らかに、罠だと解っているので近寄らない方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

はじめまして。


 間違いなく行ってはだめです。

 こういうインチキ商売はピンキリですので何だかわかりません。

 浄水器や着物、絵画、宝石、健康、ダイエット食品、しょっぱなから高額商品を売りつけるのか、細く長くいくのか色々あります。

 あなたが彼女の事を何とも思っていないなら相手にしない事です。

 改心させようと思われていてもやはりやめた方がいいです。

 そういうマルチまがい系をやる人間というのは相手にしないのがベストです。

 口で説明、さとしてわかるような人間はそんな事やりませんので。

 
 

 
 
 
 
 
 
    • good
    • 0

思いっきりマルチ商法でしょうね。

私の女友人もやっていましたが、あれは宗教と同じです。
なんか会館みたいなところで合同セミナーみたいなかんじで教祖っぽい人のスピーチにみんな聞き入って拍手喝采でした。連れて行かれたときはかなり引きましたが・・・。
    • good
    • 0

「マルチ」(ネットワークビジネスともいいますか...)への勧誘って感じでしょうか。



人脈をお金に換えるものですから、手当り次第に電話しているとか。

ノコノコついて行くと、そういう方達に囲まれて「Say Yes」ってな状況に追い込まれるのでは...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!