dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今両親と同居していますが、
同じ住所で世帯を分離することはできますか?
またデメリットはありますか?
結婚をするわけではありません。
分離したいから、するというものです。

・父は自営で、国民健康保険、国民年金。(受給年齢はまだ)
・私は会社員で会社の共済に加入、もちろん父の扶養にも
 入っていません。
・現在世帯主は父で、私はその一員。

この状況で、世帯を分離したとして
何か変わること、不利な点
(私個人の税金額が変わるとか、その他)
があれば教えてください。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

生計を一つにしていると判断されると否認されることがあります



具体的に言えば、アパートの様に完全に分離されていれば問題ないのですが、分離が不完全な場合(出入り口や風呂等を共用している場合)は同一世帯と見なされます

質問者の税金に違いは無いでしょう、ただし、世帯を分離すると町内会費等の負担が必要になる場合があります
    • good
    • 7

できます。

というか、したことがあります。

扶養に入っていなければ、とくに変化はないかと。
選挙のハガキが別々にくるぐらいかな。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています