
NHKの英会話講座をやろうと思っています。
実は、去年や一昨年も挑戦しているのですが
ラジカセに録音してテープを巻き戻して復習…
というのがとても手間に感じ三日坊主で終わってしまいました。
pod castで配信があればいいんですけど、やってませんし…。
今日、本屋に行ったらトークマスターという
レコーダーがいいなと思ったのですが値段がネックです。
皆さんはラジオの語学講座をどうやって聴いていますか?
(ラジカセ、レコーダー、CD…など。また放送時間に聞いてますか?)
そしてCDの内容は本放送と同じですか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は放送時間に聞くようにしています。
中学高校の6年間それでやってきました。
テープも使えたのですが、放送時間に聞くようにして集中して聞く努力をしていました。結局それがモチベーションの続く方法かなと思います。
大学でドイツ語をとったのですが、放送は朝なので予約録音を使いました。ただ後から聞くと油断するせいかサボってしまいがちになります。
あと、テープの内容ですが、本放送時にたまに流す歌や雑談などが省かれています。中学のときにはテープを買ってましたが、たまに復習するのに便利でしたね。
大学になってMDに録音したり、パソコンに録音(RecordingSchedulerを使いました)したりしましたが、コレクションのようになってしまって勉強に役立ったかというと微妙ですね。便利な反面、集中力と持続して聞くモチベーションが下がったので半々といったところですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AMラジオをパソコンで録音でき...
-
恋人同士で喧嘩をした時に、会...
-
電子ピアノからスマホへライン...
-
音声を録音するとき、「サー」...
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
アパートの隣人の、壁ドンを録...
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
★NakamichiのDRAGONとCR-70
-
NHKのFM放送をPCに録音...
-
カセットテープをUSBに録音する...
-
DVDの音声を録音するには
-
遺産相続の会話 録音されていた...
-
ICレコーダの雑音がひどく、...
-
100円ショップのMDって。。。
-
VHSテープの映像を一括して外付...
-
ICレコーダーでPCで再生される...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
ダイナミックマイクのノイズの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオ英会話の録音
-
英語
-
ブート版って何?
-
NHKラジオ新基礎英語の再放送
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
アパートの隣人がうるさいです...
-
恋人同士で喧嘩をした時に、会...
-
携帯の伝言メモのバックアップ...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
Androidスマホの音をICレコーダ...
-
カセットデッキの音が変
-
アパートの隣人の、壁ドンを録...
-
伸びてしまった古いカセットテ...
-
カセットデッキの片チャンの原...
-
SONYカセットデッキのレベル調...
-
客にプライベートなことを聞か...
-
音楽再生に5.1chの意味は...
おすすめ情報