dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11ヶ月になる子供がいるのですが、9ヶ月過ぎてからおっぱいが
足りないようなので、ぐんぐんを飲ませるようになりました。
すると、ウンチがそれまではコロンコロンだったのに、急にべっとり
系になったんです。毎回マッシュポテト状で、1日に2~3回出ます。

知人に、ミルクを飲ませると便秘になるから、ぐんぐんには軟便に
なるものが入っていると聞いたのですが、HPを見てもそれらしき
ことが書かれているところを見つけられませんでした。

ぐんぐんを赤ちゃんに飲ませている方、同じように軟便が出ていますか?
安いし、美味しそうに飲んでいるので変えるのを躊躇っているのです
が、軟便でよくないことってあるんでしょうか?

A 回答 (3件)

その子の体質があるのかもしれませんね。



同じミルクを飲んでいても、うちの子は一日5~6回ウンチがでていたり、友人の子は1週間も便秘になったりしました。
友人の子はミルクを変えたら、すぐに治りました。
一度ミルクを変えてみるのもいいかもしれませんね。嫌がって飲まないかもしれませんが…(^^ゞ

便秘は良くないと思いますが、多少ゆるいくらいなら、問題はないような気がします(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便秘は可哀想なんですが、あまりにもベットリうんちなので、おしりの
回りがいつも赤いような気がします。(他の子のを見たことが無いので
分かりませんが・・・)

体質なんでしょうね~。ミルクを変えてみようかと思います。

回答有難うございました。

お礼日時:2006/11/14 11:18

私が行く小児科ではFMは下痢をすると言われています。

小児科学会ではFMは認められてないそうですよ。うちの子も軟便になったので連れて行ったらそういわれました。

普通に0ヶ月からのミルクでいいそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度小児科に行く機会があるので、聞いてみます。
回答有難うございました。

お礼日時:2006/11/15 07:50

うちの娘も11ヶ月で、10ヶ月に卒乳してから「ぐんぐん」を飲ませています。


ウンチはこれまでと特に変化はありません。
基本的にほぼベッタリ状のウンチの娘ですが、飲ませてからもたまにコロコロのウンチもしてますよ。
「オリゴ糖配合で、ウンチを出やすく」みたいに書いてますよね。

質問者さんのあかちゃんの飲んでる量はどれくらいですか?
うちはおやつ15時に150ml、寝る前20時に250mlです。

この回答への補足

すみません、お礼を書いてなかったので・・・
#2の方のアドバイスを見て、思い切って変えてみようかなぁと思って
います。

回答有難うございました。

補足日時:2006/11/14 11:18
    • good
    • 1
この回答へのお礼

飲ませてからコロコロのうんちはまだ1回もしていません。
飲んでいる量は、午前中のお昼寝前に100~150ml、寝る前18:00~
19:00くらいに100~150mlです。プラス、おっぱいを少し
飲んでいます。

お礼日時:2006/11/14 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!