dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「少年のように」という言葉を店名にしたいとかんがえています。
何語でも良いのですが、ゴロのよさと、言葉として短くなることをポイントに考えています。
like a boyではなんなので…
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

ファッションのフランス語で


幾つか、ご提案致します。
お店のコンセプトに合うものを
お選び下さい。

●comme un titi (コム・アン・ティティ)

19世紀前半に生まれたこのtitiとの言葉は
パリの若者を意味しており、ちょっとおしゃべり
ちょっとおませ、楽しく冗談も叩く、今流行の
ちょいわるオヤジの若者版とのことです。
(少年から若者を含みますが、語呂が好いので)

●a la garcon (ア・ラ・ギャルソン)

初めのaにはアクサングラーヴ、garconのcにはセデーユを
これは、a la maniere d'un garcon の省略形ですから
本来男性名詞の冠詞unが省かれ、maniere(~風、~流)の
laが残っている形。
コレは、a la garcon, a la fille との対で利用されることも
多く、前半が少年のように、後半が少女のように となります。

●comme un gamin (コム・アン・ガメン)

これは、comme un garconでは、既存のブランドに近いので
garconをちょっとくだけた感じの言葉gaminに変えただけです。

最後に
●bon-garconnisme (ボン・ギャルソニスム)

良い少年の立ち居振る舞いとの意味です。
cにはセデーユを添えて下さい。

何らかのご参考になれば。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
comme un titi (コム・アン・ティティ)
かなり気に入っています。
もしお店ができたら、ぜひ遊びに来てください。

お礼日時:2006/11/15 10:39

イタリア語です



Come un ragazzo コメ・ウン・ラガッツォ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/17 09:56

スペイン語です。



Como un nin^o コモ・ウン・ニンニョ 少年のように、子供のように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか、いい感じですね!!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/14 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!