
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
准看の学校では、そんなに頑張らなくてもいいと思いますが・・・
働きながらでも学校に通えますし。
午後からだけの授業、しかも水曜は休み、みたいでしたよ(某大阪の学校では)
午前中にしっかりと働いたら、学費も生活費も稼げると思います。
今から働いて貯金もしっかりとしたら、学費の安い公立の正看の学校に十分入学できると思います。
准看にいく必要性はあまりないように思います。
私自身29歳で正看の学校に入学しました。
今32歳になりましたが、総合病院に就職も決まっています。
頭が固くなっているので勉強は結構きつかったですが、それでもやっていけますよ。
おまけに子供も二人いましたし。
大丈夫。
お金ためて正看目指してください♪
No.3
- 回答日時:
23歳入学は遅くないです。
自分の金で学費や生活費をどうにかしたいと考えるならば、まずはお金をためましょう。お金をためつつ入学に向けた勉強をしましょう。
逆に、親に学費や生活費を援助をしてもらえそうならば、(もしくは自分の金でどうしてもいきたいというわけではなければ)
入学する為の勉強をし、入学して資格を取ることに専念しましょう。
親に後で返すことだってできるんですから。
資格についてはNo.1さんのいうように最初から正看を目指したほうがいいように思えます。入学試験は准看に比べて難しいですが。
就職してからの仕事の内容と給料面で差を感じない為にも、准看での2、3年より少し時間がかかりますが、正看で3、4年費やすほうがいいように思えます。
小さい頃からの夢を実現させる為に何事も早く行動を起こすことは大切だと思います。しかし、看護のような、人の気持ちに直接かかわる仕事は、一度社会に出ている人は、一度も社会に出ずに看護に携わる人よりも、患者への心遣いや困難に立ち向かう力が大きいように感じます。
その人の能力や生い立ちに関係しているといわれればそれまでですが、回り道をした人の方がより広い視野を持った看護師になれていると感じています。
あくまで個人的な考えです。
No.2
- 回答日時:
いますよ、友達にも、27歳で一念発起して、
准看の学校に通い始めて、看護師になりました。
さすがに現役の子たちとのギャップがあった
けど、それも楽しかったと言っていました。
後は、体力です。病院での実習+勉強を
続けなければなりませんので、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳梗塞経験者とスポーツについて
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハ...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でM...
-
骨折で、就労可能の診断をした...
-
褥瘡のレベル表示
-
嫌がらせで救急車を呼ばれてい...
-
経験1〜2年の理学療法士に物言...
-
理学療法士と柔道整復師で、「...
-
作業療法士1年目です。 現在入...
-
診療放射線技師、理学療法士、...
-
麻酔科医との結婚について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主人と1歳10ヶ月の息子と3人...
-
看護師になるために、どの道を...
-
準看になるために・・・
-
就職活動のことで相談です。
-
準看護学校受験
-
嘔気(おうき)という言葉は使わ...
-
埼玉県内、働きながら准看護士...
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
明日の英検で上履き持参なので...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
あした、オープンスクールに行...
-
とても急ぎです。 学校を早退し...
-
高校生です。お風呂入らずに寝...
-
辻調と辻学園のどちらに進学す...
-
大田区蒲田は何かで有名ですか?
-
専門学校や大学って当日に遅刻...
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
高3です。日本電子専門学校かHA...
-
学校を今日休んだんですが診断...
-
コロナ 嘘つくとバレる?
おすすめ情報