
既に退職し、半年以上転職活動をしています。
希望法人から履歴書のようなフォーマットが与えられ、
無職の期間を記載するか、会社勤めでなくとも、現在やっていることがあればそれを一応の職歴として記載するように指示されています。
私は現在勤めておらず、親戚の農作業を手伝いし(箱作りなど副次的なことメイン)、1回(1日)5千円もらっています。週に2,3度程度です。たまに知人の工事の簡単な手伝いをして、手払いで1回数千円の報酬ももらっています。
無職と表現するか、この期間を一応の職歴として記載するかどちらが良いでしょうか?
また、職歴として記載する場合は、どのように表現すれば、体裁良く見えるでしょうか?「農業手伝い」・「工事補助」などでは、どうも格好がつかないかなと。(体裁ばかり気にして厚かましいですが)
会社勤めでない職歴(?)を記述するのは難しく感じます・・・ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今現在自動車ディーラーで営業をしてますが、一時期人事課の課長の部下が入院し、人手が足りないので手伝って欲しいと言われ各説明会の人事課のサポートとして多少採用担当の補助と面接の経験があります。
まずは無職との記入は、避けた方がいいです。履歴書でも何か自分をアピールして下さい。
ここは発想の転換で、親戚の農作業を手伝いで、具体的な作業(多少の過大表現でもいいと思います。)をしたことによる人とは違う経験、感想、それで知った知識など、とにかくアピールを上手く書いた方がいいと思いますよ。
質問者さんの職種や内勤なのか営業なのか分かりませんが、少しでも自分をアピールしないと、書類の段階で落とされ可能性が高いです。
少しでも履歴書を人事課に読ませる工夫は必要です。
無職の期間が長いだけ、他の人より条件は悪いのだから。
農業手伝いなどは、殆どの人が経験のない仕事です。
履歴書は体裁よりも、内容が大事です。
開き直りも大事ですよ、頑張って下さい。
ご回答有難うございます。
>無職の期間が長いだけ、他の人より条件は悪いのだから。
のお言葉で、自分の状態を客観的に見ることができました。
前職は名のある企業に勤めていましたが、現在の自分は確かにフリーター君やニート君とさほど変わらない状態。空白にするわけにはいきませんね。
体裁良く書くのは苦手ですが、職歴に準ずるもののように記入してみます。どう表現すれば良いのか悩みどころですが・・・
>体裁よりも、内容が大事です。
この言葉を胸に、努力してみます。
ご助言有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書・職務経歴書の書き方について教えて下さい。 私は59歳で今年いっぱいでの早期退職を検討していま 3 2023/07/18 00:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、 2 2022/09/04 15:33
- 面接・履歴書・職務経歴書 大学卒業後、専門職で入職したのですが、3ヶ月で体調を崩し辞めてしまいました。現在30歳となり、結婚と 1 2022/06/01 14:41
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
職務経歴書の1枚目から2枚目に...
-
職歴をごまかせるか
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
履歴書
-
バイトでも、職歴に書くの??
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
社会保険を国民健康保険に切り...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
外資系証券会社への就職を志望...
-
職歴期間1ヶ月(1日) 伸ばし...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
転職活動中ですが過去の職歴っ...
-
年金手帳で過去の職歴はどこま...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
公務員採用試験の職歴について...
-
住宅ローンの職歴について
-
公的機関の職歴調査について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
職歴をごまかせるか
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
転職活動中ですが過去の職歴っ...
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
職務経歴書の1枚目から2枚目に...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
就労継続支援事業A型B型で働い...
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
ネクストレベルという派遣会社...
-
以前退職した会社に再就職した...
-
外資系企業のバックグラウンド...
-
公務員の職歴詐称
-
社会保険を国民健康保険に切り...
おすすめ情報