dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近KSR50を中古で購入して乗っているのですが、初めての2ストなので2サイクルオイルをどうしようか悩んでいます。
どなたかお勧めのオイルを教えてもらえないでしょうか?
私が今度入れようと思っているのはカストロールのPower1 2T です。
このオイルについても意見をお願いします。

A 回答 (6件)

KSR-II乗りです。


私は純正の「スーパー2」を使ってますよ。
カワサキの純正オイルはホームセンター等では扱ってないので、近くのバイク用品店・カワサキ車取り扱い店で購入して下さい。

カストロールは良いモノだとは思いますが、ノーマル・普段乗りでしたら入れない方が宜しいかと?
カストロールで地獄・・・・・カーボン溜まりとかwww

PDFで重いですが、カワサキの用品HPを貼っておきますね。

参考URL:http://www.kawasaki-motors.com/goods/2006pdf/06_ …
    • good
    • 0

安く手に入りやすく性能が高いのはヤマハのオートルーブスーパーオイル通称青缶です


金額的に倍ぐらいしますがオートルーブスーパーRS通称赤缶が一番の御勧めです
    • good
    • 0

バイク購入、おめでとうございます。


楽しんで下さいね。

オイルに関しては、個人的な好みと考えて良いでしょう。
お財布と自分の好みを考慮して選んで下さい。

カワサキ車だからといって、ホンダやヤマハ等、他社のオイルを入れると不具合が起きるということはまずありませんので。

ただ、聞いたことの無いメーカーのオイルを入れない方が良いかもしれません。
(私は、街乗りメインなので、普通に使っていますが・・・。)

個人的には、最初は純正のオイルを入れて、それを基準に、気になった種類のオイルを入れて、自分にあった物を探すのが良いのではないかと思います。

私の近隣の販売店でも、カワサキ純正は見かけたことがありません。
欲しい場合は、バイク用品店やネット通販等を利用すると良いでしょう。

私は、ホンダのNS-1に乗っているのですが、某メーカーのスクーター用オイルを入れたら、アイドリングが不安定になったので、車種がスクーターでは無いようですし、スクーター専用のものはあまり利用されない方が良いかもしれません。

店によって、同じオイルでも値段がかなり違う場合があります。市内に自動車用品店等が複数ある場合は、値段を確認された方が良いです。

参考にして頂ければ幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく説明していただきありがとうございます。
スクーター用のオイルはだめということですね。
勉強になります。

お礼日時:2006/11/20 22:33

 AR80 に乗っていたときにも suzuki ccis super 4 L \1554 を入れてました。


これはかつて suzuki に2st自動車が存在した為、4L缶入りという形で販売しているのです。

今までに5台の2st車を乗り継いできて、すべてにこれを使用してきましたが、問題なく使えました。

1Lあたり ¥400を切るので経済的です。
    • good
    • 0

こん**は



 まずは、カワサキ純正でフィーリングを楽しんでください。
 そして、カストロールで地獄を味わうというのはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
下でも申しましたが
カワサキの純正オイルは見たことが無いのでなんともいえませんが、
カストロールの『地獄』とは何なのでしょうか?

お礼日時:2006/11/20 22:35

そのカストロールで1000kmくらい走ってみて、サイレンサーからの異常なオイルダレとか不具合がなければ、そのまま使ってもいいんじゃないですか?。


昔KDX200SRにカストロール(分離給油)使って何度も排気デバイスの固着を起こしましたが、KSRなら複雑なメカはないのでそういう問題は起きないでしょう。
自分はKSR2に乗ってますが、2ストオイルはカワサキ純正を入れてます。エンジン開発オイルですから、相性は一番いい(一番無難)と思ってます。

この回答への補足

私はカワサキの純正オイルというのを見たことが無いのですが普通に売っているものなのでしょうか。
カストロールのオイルは高いから良いと思っていましたが、そういうわけでもなさそうですね。

補足日時:2006/11/20 17:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!